レタスとお揚げのポン酢醤油煮

いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507

食物繊維が大量にとれます。材料も至ってシンプル。
このレシピの生い立ち
おなかのお掃除。。。

レタスとお揚げのポン酢醤油煮

食物繊維が大量にとれます。材料も至ってシンプル。
このレシピの生い立ち
おなかのお掃除。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

箸休め2人分
  1. レタス 2分の1個
  2. 油揚げ 1枚
  3. だし汁(昆布 50cc
  4. ポン酢醤油 大さじ2~3くらい

作り方

  1. 1

    レタスは適当にちぎり、油揚げは熱湯をかけて油抜きしたら細く刻み、鍋にどさっと入れる。

  2. 2

    昆布でとっただし汁を注ぎ、ふたをして中火にかける。

  3. 3

    ぐつぐつ煮立ってきたら一度ふたをあけ上下を返して均等に熱がいきわたるようにする。再度ふたをし、3分ほど。

  4. 4

    ポン酢醤油を入れる。メーカーによって味が違うので、味見しながら加減してください。(薄いかな?くらいがベスト)

  5. 5

    ふたをしてさらに3分くらい煮たら火を止め、そのまま冷ます。

コツ・ポイント

分量はレタス半分ですが写真はまるまる1個使っています。沢山作って冷蔵庫へ、次の日は味がなじんでまた美味しい。
七味をふるとおつまみっぽくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507
に公開
札幌在住15年目。マイウェイで旅好きで飛行機マニア君な夫。2010.4生まれの娘。3人でゆるりと暮らしております。*食育指導士*幼児食アトバイザーもっと色々勉強してみたいです。大人も。子どもも。美味しく楽しくテーブルを囲む時間を大切に…♥ ♥ ♥ ♥ ♥2006.7.23MYキッチン開設。2012.3.14大改装。心機一転!
もっと読む

似たレシピ