ガルバンゾとチキンのカレー

わかばのあおちゃん
わかばのあおちゃん @cook_40042738

ガルバンゾ(ひよこ豆)のころころと、チキンに、トマトの酸味がよくあう、本格カレー♪
作り方も、とっても、簡単☆
このレシピの生い立ち
8年ほどまえに、購入していた“圧力鍋でタイム1/2クッキング”という本の中のレシピから~♪
肝心の圧力なべを使わず、ガルバンゾ(ひよこ豆)は、缶詰の水煮を使用して、作ってみました。

ガルバンゾとチキンのカレー

ガルバンゾ(ひよこ豆)のころころと、チキンに、トマトの酸味がよくあう、本格カレー♪
作り方も、とっても、簡単☆
このレシピの生い立ち
8年ほどまえに、購入していた“圧力鍋でタイム1/2クッキング”という本の中のレシピから~♪
肝心の圧力なべを使わず、ガルバンゾ(ひよこ豆)は、缶詰の水煮を使用して、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ガルバンゾひよこ豆)の水煮缶 1カン
  2. 鶏もも肉または、胸肉 一枚(200グラム)
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんにく、しょうが 各ひとかけ
  6. トマトの水煮缶 1カン
  7. サラダ油 大匙2
  8. クミンシード 小匙1
  9. カレー粉 大匙11/2~2
  10. カイエンペッパー 少々
  11. プレーンヨーグルト 1/2カップ
  12. 固形のチキンスープの素 1個
  13. ラムマサラ 小匙1
  14. 塩、胡椒 各少々
  15. アーモンドスライス(味付き) お好みで

作り方

  1. 1

    一通り、材料をそろえる。

  2. 2

    サラダ油をいれたお鍋に、みじん切りをしたにんにく、しょうがを炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら、粗く刻んだ玉ねぎを加えて、透き通るまで炒める。

  4. 4

    塩胡椒しておいた鶏肉を加えて、炒め合わせる。

  5. 5

    クミンシード、カレー粉、カイエンペッパーを振りいれて、ひと炒めする。

  6. 6

    香りが立ってきたら、トマト缶を汁ごと加える。

  7. 7

    ヨーグルト、スープの素はくずしながら加えて、よく混ぜ合わせる。

  8. 8

    缶詰のガルバンゾを汁を除いて、加えて、煮る。

  9. 9

    仕上げに、ガラムマサラを加えて、少し煮詰め、塩胡椒で味を整えれば、完成!

  10. 10

    ご飯の上に、スライスアーモンドの味のついたものなどを、お好みで、トッピングにして、盛り付ける。

コツ・ポイント

材料、香辛料を最初に揃えて、置いておけば、あとは、次々と、お鍋に加えて、炒め、煮込むだけ。味は、本格、ピリリと大人のカレーの出来上がり♪
ナンにも合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかばのあおちゃん
に公開
育児まっただ中~!食べることも、作ることも大好き~!家計に優しく、体に優しい食べ物やお料理を見つけること、作ることを、モットーに、専業主婦+育児の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ