ひよこ豆と挽き肉のカレー
ひよこ豆、カレーに入れるのおすすめです。
このレシピの生い立ち
テレビでカレーをやっていて、無性に食べたくなったので。
作り方
- 1
玉葱を適当にみじん切り。
きのこは今回は見切り品の舞茸を買ったので、適当にちぎる。 - 2
玉葱を弱火で15分くらいいためる。
- 3
挽き肉を入れて、強火で色が変わるまでいためる。
- 4
きのこも入れて、中火で炒める。
- 5
ひよこ豆、トマト缶、トマト缶一杯分の水、コンソメ、にんにく、しょうがを入れて、15分。
- 6
カレー粉、ガラムマサラ、ソース、ケチャップ、塩、胡椒を入れて、15分くらいに煮込んで完成!!!
- 7
写真は、砕いたアーモンド(普段はおつまみ)をのせています。
お好みで ♪
コツ・ポイント
コツとかなく、美味しいです♪
あえて言うなら、ひよこ豆(*^^*)
ガラムマサラとか少しいれると、美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!ノンオイル!ひよこ豆のカレー! ヘルシー!ノンオイル!ひよこ豆のカレー!
ノンオイル&動物性食品なしのヘルシーなカレーです。ひよこ豆のおいしさを味わって下さい!ベジタリアンの方にも! かばぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055876