ひよこ豆のカレー チャナ・マサラ

ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233

インドカレーの中でもポピュラーな豆カレーが、
ルーを使わずに簡単にできます!豆は水煮缶を使えば、あっというま。
このレシピの生い立ち
インド人の友人に習いました。
ひよこ豆がたっぷりのヘルシーなカレー。
ベジタリアンが多いインドでは、これがよく食べられているそうです。
インドのカレーは辛いイメージがありますが、
マイルドなカレーもたくさんあります!

ひよこ豆のカレー チャナ・マサラ

インドカレーの中でもポピュラーな豆カレーが、
ルーを使わずに簡単にできます!豆は水煮缶を使えば、あっというま。
このレシピの生い立ち
インド人の友人に習いました。
ひよこ豆がたっぷりのヘルシーなカレー。
ベジタリアンが多いインドでは、これがよく食べられているそうです。
インドのカレーは辛いイメージがありますが、
マイルドなカレーもたくさんあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. ひよこ豆の水煮 1缶400g
  2. トマト 大1個
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. にんにく・しょうが(みじん切り) 各1片
  5. サラダ油 大1
  6. クミンシード ひとつまみ
  7. クミン、ターメリック、カイエンペッパー、ガラムマサラ 各小さじ1
  8. コリアンダー(粉末 少々
  9. 小さじ1
  10. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切り、トマトは皮をむいてきざんでおきます。トマトは缶詰1/2缶でもいいです。

  2. 2

    鍋に油を熱し、クミンシードを入れます。しょうが、にんにく、タマネギを加えて炒め、茶色になったらトマトを入れて炒めます。

  3. 3

    ひよこ豆、水、ガラムマサラ以外のスパイス、塩を入れて、15分ほど煮込みます。

  4. 4

    水分がある程度とんだら、ガラムマサラを加えてできあがり。

コツ・ポイント

このレシピだとかなりマイルドです。クミンの香りとトマトの風味が効いています。辛いもの好きな人はもっと赤唐辛子を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233
に公開
イタリア料理店と料理教室を経営する両親の元で修行させられました。ご飯がまずい国イギリスに住んだ際、ヘルシーでおいしいレシピをジャンル問わずたくさん開発。今は日本人や外国人に都内でお料理を教えたり、友達を呼んでホームパーティーをして楽しんでいます☆ 料理は見せ方も大事。アーティスティックな料理を作るカリスマOLを目指します!つくれぽ、コメント、大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ