なんちゃって☆ウズラの燻製たまご

オイルソムリエひろみ
オイルソムリエひろみ @cook_40213937

おつまみにぴったりの燻製卵をお手軽に家で作ろう!だしつゆに漬けておくだけで超簡単。子供も大好き。お弁当にも便利。
このレシピの生い立ち
高級スーパーやコンビニで売っている「燻製たまご」美味しいけど家族みんなで食べるとすぐ無くなっちゃう!自分でお手軽にできないかなーと考えて作ったのがこれ。家族全員の大好物です。

なんちゃって☆ウズラの燻製たまご

おつまみにぴったりの燻製卵をお手軽に家で作ろう!だしつゆに漬けておくだけで超簡単。子供も大好き。お弁当にも便利。
このレシピの生い立ち
高級スーパーやコンビニで売っている「燻製たまご」美味しいけど家族みんなで食べるとすぐ無くなっちゃう!自分でお手軽にできないかなーと考えて作ったのがこれ。家族全員の大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウズラの卵の水煮 10個程度
  2. 濃縮めんつゆ 大さじ1
  3. 冷燻オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    市販のウズラの卵の水煮をパックから出し、水を切ります。

  2. 2

    ジップロックにウズラの卵と濃縮タイプのめんつゆ(だしつゆ)を薄めず入れます。

  3. 3

    時々、パックを表裏返したり転がしたりしながら、つゆがまんべんなくたまごに染みるようにして、2〜3時間漬けおきます。

  4. 4

    最後に、冷燻オリーブオイルを加えて香り付けをすれば、お手軽燻製たまごの出来上がりです。

コツ・ポイント

ウズラの生卵を茹でても勿論OK!。
最後に入れる冷燻オリーブオイルは、無ければ省いても大丈夫ですが、燻製感は薄れます。
冷蔵庫で2〜3日保存可能。保存の際、冷蔵庫に入れるとオリーブオイルが固まるので、食べる前には常温に戻してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オイルソムリエひろみ
に公開
「オイルで描く豊かな暮らし」をテーマに、オイルソムリエとして活動しています。2人の息子の子育ても一段落。普段は保育園で給食を作ったり、「源気商会」というお店のオイルアドバイザーをしています。油を効果的に使った安心安全なレシピを心がけています。「つくれぽ」励みになっています!良ければホームページも覗いてくださ〜いhttps://oil-hiromi.simdif.com
もっと読む

似たレシピ