とうふベーグル かぼちゃ

まくのうち @cook_40034358
チンして潰した南瓜を入れちゃいました♪
ほんのり南瓜・・癒されるぅ~。
このレシピの生い立ち
パンプキンパウダーは使わずに、南瓜の豆腐ベーグルを作りたかったんです。
とうふベーグル かぼちゃ
チンして潰した南瓜を入れちゃいました♪
ほんのり南瓜・・癒されるぅ~。
このレシピの生い立ち
パンプキンパウダーは使わずに、南瓜の豆腐ベーグルを作りたかったんです。
作り方
- 1
南瓜はチンして潰す。(皮は好みで入れても入れなくても。)
※水分が多そうな時は、更にチンすると水分が飛びます。 - 2
豆腐は予め水切りしておく。
※通常は30分程度ですが、今回は南瓜の水分を考慮して1時間ほど水切りしました。 - 3
ボウルに粉で山を作り窪みに黒糖とイースト、麓に塩とカボチャを入れてスタンバイ。(シナモンを入れるならココで)
- 4
豆腐を人肌にチンして窪みに投入!指先で馴染ませてから山を崩すように全体を混ぜて捏ねていく。途中、叩き捏ねもしてみる。
- 5
キレイな丸にして、濡れ布巾を被せて10分休憩。オーブン200度に予熱開始。フライパンに蜂蜜を入れて湯を沸かす。
- 6
生地を等分してベーグルのカタチにする。両面30秒ずつ茹でて、好みでパンプキンシードをトッピング。即オーブンへ!
- 7
1で残った南瓜を1個だけ、中に混ぜ込んでみました。これも美味しかった♪
- 8
15~17分焼いて出来上がり。
網の上に出して焼きたてを頂きます♪ - 9
カレンズ20gと
シナモン少々を入れたもの。
これも美味しい♪
コツ・ポイント
詳しくは写真つきレシピ623470を参考に。。
■行程4■粉200gで捏ね始めて、途中15g足しました。カボチャの水分があるので粉を足すことになると思います。 カレンズを加える場合は捏ねの後半で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カボチャのベーグル◎ カボチャのベーグル◎
カボチャを練りこんで作るベーグル。割とソフトめ。クオカさんで紹介されているベーグルのレシピが元になっています。美しい黄色で、こね作業も苦にならない(笑)と調子に乗ってたら成形に失敗して、ちょっとでこぼこです(-ω-;) はくえいdoll -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199403