かんたんスイートポテト

のんべのたまご @cook_40084877
うらごし無し、生クリームも使わず簡単に作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
大きなお芋をいただいたので作りました。
家族には大好評でした。
火が通っている食材なので焦げ目がつけばOK。
オーブントースターでも簡単にできます。
パイはなかなかオススメですよー
かんたんスイートポテト
うらごし無し、生クリームも使わず簡単に作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
大きなお芋をいただいたので作りました。
家族には大好評でした。
火が通っている食材なので焦げ目がつけばOK。
オーブントースターでも簡単にできます。
パイはなかなかオススメですよー
作り方
- 1
お芋は適当なサイズに切って竹串がすっと通るくらいまで蒸かす。
- 2
厚手のビニール手袋でざっくり握りつぶしてみよう。
- 3
そのあとはめんぼうでひたすらつぶす。
スマッシャー使ってもいい。 - 4
牛乳の中にバターを入れて1分くらいチンしてバターを溶かす。
- 5
4を少しずついれて混ぜ、砂糖も入れて混ぜる。最後にバニラエッセンスを降って混ぜる。
- 6
お弁当用のアルミケースに入れて天板に並べ別にしておいた卵黄を水で少しうすめてハケでお芋に塗る。
- 7
焼き色を見ながらオーブンで焼く。
220度30分くらいが目安。 - 8
☆お芋が余ったので冷凍パイシートに包んでスイートポテトパイにしました。
次の日の朝ごはんです♪
コツ・ポイント
お芋の甘さによってお砂糖は加減します。
今回のお芋は甘味がたりなかったので水あめを少し(大さじ2)足しました。
ハケで塗る卵黄を薄めすぎるときれいにテリがでなかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生クリームいらず!超簡単スイートポテト 生クリームいらず!超簡単スイートポテト
さつまいもと家にある材料で簡単に出来るスイートポテト(∗ˊᵕ`∗)しっとり甘めの分量です。生クリームいらず! みいちゃん21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200018