鮭一切れ簡単おいしいフライパンまぜごはん

ぽぴっこ
ぽぴっこ @cook_40130589

簡単なお昼はこれとお味噌汁だけで満足です^^洗い物も少なくてらくちん♪
このレシピの生い立ち
二人分のお昼に鮭が一切れしかなかったときに思いついた簡単にできるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 一切れ
  2. ごはん 茶碗2杯分
  3. しょうゆ 軽くまわしかける分
  4. バター 小さじ1くらい
  5. 塩昆布 お好きな分(鮭の塩分によって)
  6. 白ごま お好きな分

作り方

  1. 1

    軽く油を引いたフライパンに鮭の皮を下にして焼く。皮がぱりぱりになった方がおいしいです。

  2. 2

    鮭に火が通ったら醤油をまわしかけてバターを入れて鮭をあらくほぐして火は切る。

  3. 3

    鮭の入ったフライパンにご飯を入れてまぜまぜ。味見をして好きな濃さになるように塩昆布を入れてまぜまぜ。

  4. 4

    上から白ごまをふりかければ出来上がり♪お好みで大葉をのせてもおいしいです。

コツ・ポイント

こまちひめさんのコメントよりサラダ油にしてもおいしいとのことです!
冷めたらおにぎりにしてもいいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽぴっこ
ぽぴっこ @cook_40130589
に公開
手軽にできるおいしいお料理が大好きです。ちょっとづつレシピを公開していくので、たくさんの方にみてもらえたらうれしいです^^
もっと読む

似たレシピ