鮭一切れ簡単おいしいフライパンまぜごはん

ぽぴっこ @cook_40130589
簡単なお昼はこれとお味噌汁だけで満足です^^洗い物も少なくてらくちん♪
このレシピの生い立ち
二人分のお昼に鮭が一切れしかなかったときに思いついた簡単にできるレシピです。
作り方
- 1
軽く油を引いたフライパンに鮭の皮を下にして焼く。皮がぱりぱりになった方がおいしいです。
- 2
鮭に火が通ったら醤油をまわしかけてバターを入れて鮭をあらくほぐして火は切る。
- 3
鮭の入ったフライパンにご飯を入れてまぜまぜ。味見をして好きな濃さになるように塩昆布を入れてまぜまぜ。
- 4
上から白ごまをふりかければ出来上がり♪お好みで大葉をのせてもおいしいです。
コツ・ポイント
こまちひめさんのコメントよりサラダ油にしてもおいしいとのことです!
冷めたらおにぎりにしてもいいですよ♪
似たレシピ
-
簡単!鮭の醤油バター混ぜごはん☆ 簡単!鮭の醤油バター混ぜごはん☆
バターのこくがたまらない!食べ過ぎ注意です!!混ぜるだけで、簡単やし冷めてもおいしいから1人ランチやお弁当にも◎chiharun15
-
-
-
-
-
-
-
-
秋鮭とゴマの混ぜごはん(にんにく風味) 秋鮭とゴマの混ぜごはん(にんにく風味)
お魚ってあんまり苦手だけど、しゃけはおいしいし手軽。今回は漬け焼きしたしゃけをご飯に混ぜてお弁当にしました。焼くのはトースター、下味はビニール袋だから汚れ物も少なくてラクチンです!!ニンニクのほのかに香るおいしいごはんです~。 ☆★ハチミツ★☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200379