取り分け 離乳食♪中期・後期★根菜みそ汁

ぷうきち
ぷうきち @cook_40039718

根菜を使った栄養満点のお味噌汁♪
ぜひ赤ちゃんにもおすそ分けしましょ^^
長ネギは風邪予防にも◎
このレシピの生い立ち
なるべく大人と同じものを食べさせてくて^^
おいしいお味噌汁をおすそわけ♪

取り分け 離乳食♪中期・後期★根菜みそ汁

根菜を使った栄養満点のお味噌汁♪
ぜひ赤ちゃんにもおすそ分けしましょ^^
長ネギは風邪予防にも◎
このレシピの生い立ち
なるべく大人と同じものを食べさせてくて^^
おいしいお味噌汁をおすそわけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+赤ちゃん1人分
  1. にんじん 1/2~1本
  2. さつまいも 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2~1個
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 粉末のだし 小さじ1/2
  6. 500~600cc
  7. きのこ あれば
  8. ◎みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは2mmの半月切り(赤ちゃん用)と乱切り(大人用)
    さつまいもは1~2cmの半月切り(大人用は大きめでも) 

  2. 2

    玉ねぎは繊維を切るように5mm程度にスライスする
    長ねぎはみじん切りにする

  3. 3

    鍋に分量の水、にんじん、さつまいも、玉ねぎ、粉末のだしを入れ強火にかける
    沸騰したら弱火にし煮る

  4. 4

    野菜がやわらかくなったら長ねぎを入れる
    赤ちゃん用に取り分ける (分量は次項を参照)

  5. 5

    [7,8ヵ月]
    にんじん10g さつまいも10g 玉ねぎ5g ねぎ少量
    野菜はみじん切りにする

  6. 6

    [9~11ヵ月] にんじん15g さつまいも15g 玉ねぎ5g ねぎ少量
    野菜は食べやすい大きさに切る

  7. 7

    大人用に◎の材料を入れてひと煮立ちする
    写真は舞茸入りです♪

  8. 8

    ★食材の栄養素★
    さつまいも:銅、食物繊維、ビタミンC、B6、E、葉酸、カリウム
    にんじん:ビタミンA

  9. 9

    玉ねぎ:硫化アリルには消化液の分泌を助け、新陳代謝を促進
    長ねぎ:緑の部分はビタミンA,C
    [091109追記]

コツ・ポイント

やわらかく煮た野菜は、後期ならスプーンで切りながら与えられます
さつまいもの煮崩れが気になる場合は、大人用は大きめに切るか後から追加してください。
さつまいもはビタミンCや食物繊維が豊富なので便秘にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷうきち
ぷうきち @cook_40039718
に公開
初めまして^^1児のママです。これまでもCOOKPADさんをたくさん活用してきました!私のレシピもぜひご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ