ご飯のお供♪大根葉とツナの炒め煮

りなまる @cook_40021786
濃い目でご飯にと~っても合う♪とっても美味しいですよ!
大根葉を見つけたら必ずGETして作ってます^^
このレシピの生い立ち
大根葉が大好きなので見かけたら必ずGETして作っています!ツナが合う~
ご飯に合うよう、濃い目に味付けしてあります^^
作り方
- 1
大根を5ミリ幅位のいちょう切りにする。
大根葉を3cm幅位にザク切りにする。 - 2
鍋に油をひいて、①を炒める。しんなりしたら、水を材料かぶる位ひたひたに入れる。
- 3
●の調味料を②に入れてツナ缶も油ごと入れて弱火でクタクタになるまで煮込む。
(30分以上~) - 4
途中味見をして調味料を調整する。
ちょっと濃い位が丁度良いです。 - 5
最後に強火にして水分がほとんど無くなるまでとばす。
ゴマを混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
葉っぱの量によって濃さが変わってくるので調味料は最初少なめにいれて、調整した方がちょうどよくなります^^
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200695