やわらか♡和風ポークソテー

しょうたんMAMMA @cook_40223053
タマネギ和風ソースでお肉は柔らかくご飯に合うポークソテーです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎのすりおろしを焼肉のタレに良く使うので、ソテー用にアレンジしてみました。
やっぱり玉ねぎが入ると甘みと旨味がでますよ!
作り方
- 1
豚肉に塩をふりかけておく。
玉ねぎをすりおろし、塩をまぶした豚肉にからめる。調味料Aをまぜ、豚肉にかけて30分程おく。 - 2
漬けて置いた豚肉を温めて油を引いたフライパンで焼く。中火で両面を焦がさない様に焼く。
漬け汁は後で使います。 - 3
両面焼けたら、漬け汁をフライパンにいれ、調味料Bをいれてソースを豚肉に絡ませながら、ソースを煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎがお肉の臭みが取れ、お肉が柔らかくなります。またソースに甘みがでますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆ポークソテー☆濃厚ソースで簡単お店味 ☆ポークソテー☆濃厚ソースで簡単お店味
☆簡単ポークソテー☆特売肉もこの調理法でしっとり柔らか☆ソースもコクがある濃厚ソースで、お店味なポークソテーに。 k3fitness -
裏技で柔らか☆ポークソテー(玉葱ソース) 裏技で柔らか☆ポークソテー(玉葱ソース)
美味しいポークソテーは焼き時間が重要。お肉を柔らかくする裏技でさらに旨味UP。玉葱ソースで召し上がれ♪ マリゴン25 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200856