鶏✿梅煮

タモちゃん @tamochan
骨付きの鶏肉を梅干を添えて煮込みます。やわらかくてと~っても風味良く美味しく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
大好きな梅煮♪今年美味しく漬かった梅で煮てみました。お手本は魚の梅煮から同じ調味で作ってみました
鶏✿梅煮
骨付きの鶏肉を梅干を添えて煮込みます。やわらかくてと~っても風味良く美味しく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
大好きな梅煮♪今年美味しく漬かった梅で煮てみました。お手本は魚の梅煮から同じ調味で作ってみました
作り方
- 1
だし昆布は分量より少し多目の水に漬けておきます。鶏肉は各々骨にそって縦に1本包丁で切れ込みを入れておきます。
- 2
鍋に鶏肉と梅干を並べ料理酒を注ぎ材料がかぶる程度に昆布だしのお水を足します。昆布も入れて火をつけます
- 3
沸騰してきたらアクを除き、だし昆布を(一緒に召し上がらない方は)取り出します
- 4
中火にして砂糖次に醤油を加え落し蓋をして20~30分煮込みます。消火後しばらく置くと味が馴染み美味しくいただけます
- 5
旨味たっぷりの煮汁が多目にできたら一緒に焼豆腐を煮ても美味しい一品になりますよ…♪
コツ・ポイント
だし昆布は柔らかくて美味しく煮込まれるのでお好きな方はあらかじめ細く又はさいの目に切って入れてご一緒にお召し上がりください。梅干は紀州南高梅だと、とっても香りも良いですよ~✿
④までの過程を圧力鍋の場合加圧後弱火で10分その後放置です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201016