自家製チャツネ∞野菜と果物で保存食

野菜と果物の甘さが凝縮されたチャツネです。スパイスは控えめにしたのでサンドイッチやカレーなどにたっぷり使えます。
このレシピの生い立ち
イギリスのPickle(チーズサンドに欠かせないスプレッド)が大好き!でも売っていないので、自家製に挑戦してみました。少し近い味になったと思います。
自家製チャツネ∞野菜と果物で保存食
野菜と果物の甘さが凝縮されたチャツネです。スパイスは控えめにしたのでサンドイッチやカレーなどにたっぷり使えます。
このレシピの生い立ち
イギリスのPickle(チーズサンドに欠かせないスプレッド)が大好き!でも売っていないので、自家製に挑戦してみました。少し近い味になったと思います。
作り方
- 1
鍋にりんご酢、砂糖を入れ沸騰したら微塵切の☆を入れる。
- 2
★を賽の目か適当な大きさに切り、
鍋に入れる。チャンクが好きなので割と大きめに切っています。 - 3
コリアンダーとマスタードシード、ローリエ、塩を入れて弱火で煮込む。
- 4
ときどき様子をみてかき混ぜる。1時間後はこんな状態になります。レモン汁を入れて出来上がり。
- 5
瓶を煮沸消毒する。
- 6
熱いうちにチャツネを入れてしっかり蓋をしたら、瓶を逆さにする。完全に冷めたら地下室などで 1年は保存可能です。
- 7
保存用も兼ねて沢山作ってしまうのですが、1瓶なら1/4の材料で。煮込む時間も少なくてすむはずです。
- 8
スムースなチャツネがお好きな方は2で細かく切るか4でミキサーを使用して下さい。ハンドミキサーは火傷にご注意。
- 9
食べ頃は1週間後位なのですが、味見。自家製パンとチーズでオープンサンド。酸味はマイルドです。
- 10
カレーに入れても美味しいです。これはそのままプラバールさんのチキンビリヤニID18999998に添えました。手前中央。
- 11
普段はそのままチーズサンドにしていますが、オーブンで焼いても美味しいです。
CocoさんのID19075652参照に。 - 12
さとよこさんより
ドライマンゴー使用で。美味しそう! - 13
ブランデー漬けフルーツで作っていただきました。ご参考に。
みがつくひとさんより。
コツ・ポイント
砂糖が入っているので、くれぐれも弱火で時々様子を見ながら、焦がさないように気をつけてください。瓶はかならず煮沸してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
某有名カレー店伝!ズッキーニのピクルス 某有名カレー店伝!ズッキーニのピクルス
カシミールカレーにぴったりの、スパイスたっぷりピクルスです。スパイスはたっぷり使いますが、分量は厳密でなくて大丈夫です。 うまいもんドットコム -
【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト 【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト
酢は加えずに発酵させて作るドイツのキャベツの漬物、ザワークラウトです。『腸内フローラ』を整える乳酸菌もたっぷり摂れます。 birdCook -
-
-
-
-
-
離乳食★野菜たっぷりトマト豆腐リゾット 離乳食★野菜たっぷりトマト豆腐リゾット
トマトと豆腐があればすぐ作れます。あとはそのとき冷蔵庫にある適当な野菜を使えばOK。トマトの酸味が豆腐でまろやかに♪ くわ氏 -
その他のレシピ