濃厚しっとり☆ブリオッシュ食パン♪

1次発酵まではホームベーカリーで♪しっとり柔らか~カロリーなんて気にしない♪我が家流 とろけるブリオッシュ食パン♪
このレシピの生い立ち
ブリオッシュパンが食べたくて 濃厚で柔らかになる 材料を組み合わせて とろけるブリオッシュ風食パンにしてみました。
濃厚しっとり☆ブリオッシュ食パン♪
1次発酵まではホームベーカリーで♪しっとり柔らか~カロリーなんて気にしない♪我が家流 とろけるブリオッシュ食パン♪
このレシピの生い立ち
ブリオッシュパンが食べたくて 濃厚で柔らかになる 材料を組み合わせて とろけるブリオッシュ風食パンにしてみました。
作り方
- 1
ホームベーカリーに●印の材料を入れて 1次発酵までします。(セミドライイーストは一番上に入れます)
- 2
生地が出来たら取り出して 生地がとても柔らかいので たっぷりと打ち粉をしたら 扱いやすくなります。
- 3
生地を二等分にして丸めたら とじ目を下にして 水に濡らして固く絞ったキッチンペーパーをかけて10分ベンチタイムをとります
- 4
型と蓋にスプレーオイルを振りかけておきます。
- 5
生地を楕円形に伸ばし 裏返しして 左右から生地を三つ折にたたみ 手前から クルクルと巻いていきとじ目を下に型にいれます。
- 6
35℃で60分2次発酵させます。
- 7
蓋をして 200℃に温めたオーブンで 20分焼きます。
- 8
冷めてから切ります。
- 9
とても柔らかくしっとりしているので 焼き立てをそのまま食べても美味しいです。トーストもgood!お好みの食べ方で~
- 10
トーストすると 生地はフワフワしっとりはかわらないけど 耳がサクサクで バターの風味たっぷりです~何もつけずに食べれます
コツ・ポイント
柔らかパンになるように 水ではなく 卵+牛乳で作り ドライイーストはセミドライイーストで作り 柔らか素材を使うようにしています。型焼きの方が 柔らかしっとりになるので 1次発酵までは ホームベーカリーで 後は 型焼きでしています。
似たレシピ
-
濃厚しっとり☆ブリオッシュ♡ミニ食パン♪ 濃厚しっとり☆ブリオッシュ♡ミニ食パン♪
濃厚しっとりブリオッシュをミニ食パンに~一次発酵までをホームベーカリーで!我が家流 とろけるブリオッシュ♪ 320coco -
モッチリしっとりフワフワなホテル食パン♪ モッチリしっとりフワフワなホテル食パン♪
1次発酵まではHBにお任せで、細かい事は気にしないでどんどんパンケースに入れるだけです。モチモチふわふわしっとり食感◎ shokenママ -
-
しっとりフワフワ~渦巻きあん食パン♪ しっとりフワフワ~渦巻きあん食パン♪
たまにはこんなあんパンも良いですね♪低温でじっくり焼いて耳までとても柔らかいです。HBに1次発酵までお任せで簡単です。 shokenママ -
-
-
-
-
目指せ!ふわしっとり食パン(HB使用) 目指せ!ふわしっとり食パン(HB使用)
トレハロースをプラスしてしっとり食パンに♪捏ねから1次発酵はHBにお任せです♪2014.9.1話題入り大感謝 haruるんるん♪ -
-
その他のレシピ