濃厚しっとり☆ブリオッシュ♡ミニ食パン♪

320coco
320coco @cook_coconoa

濃厚しっとりブリオッシュをミニ食パンに~一次発酵までをホームベーカリーで!我が家流 とろけるブリオッシュ♪

このレシピの生い立ち
以前とろけるブリオッシュ風食パン(濃厚しっとり☆ブリオッシュ食パン:レシピID19201842)を作ったので それをミニ食パンにしてみました)

濃厚しっとり☆ブリオッシュ♡ミニ食パン♪

濃厚しっとりブリオッシュをミニ食パンに~一次発酵までをホームベーカリーで!我が家流 とろけるブリオッシュ♪

このレシピの生い立ち
以前とろけるブリオッシュ風食パン(濃厚しっとり☆ブリオッシュ食パン:レシピID19201842)を作ったので それをミニ食パンにしてみました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ食パン型6個分
  1. 強力粉 250g
  2. 練乳 40g
  3. ●伯方の塩 4g
  4. 発酵無塩バター 70g
  5. 生クリーム 30ml
  6. ●卵1個+牛乳 合わせて180g
  7. 卵黄 2個分
  8. ●safセミドライイースト 3g
  9. スプレーオイル 適量
  10. 打ち粉(強力粉) 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を入れて(●印) 一次発酵までをします。セミドライイーストは一番上で 液体は一番下に入れます。

  2. 2

    生地が出来たら取り出します。生地が柔らかいので たっぷり打ち粉をしたら 扱いやすくなります。

  3. 3

    生地を6等分にして きれいに丸めなおして とじ目を下に 水に濡らして固く絞ったキッチンペーパーをかけて10分休ませます。

  4. 4

    型にスプレーオイルを振りかけます。

  5. 5

    1つの生地を2等分にして きれいに丸めなおして とじ目を下に型に入れます。

  6. 6

    35℃で60分 二次発酵させます。

  7. 7

    180℃に温めたオーブンで 13分~15分焼き上げ 型から外します。

  8. 8

    とっても柔らかくてフワフワしているので 焼きたてをそのまま食べても美味しいです。

コツ・ポイント

柔らかくするために 水ではなくて牛乳+卵で作り セミドライイーストだったり 柔らかくなる素材を使うようにしています。 ホームベーカリーおまかせで焼くより 取り出して型焼きした方が柔らかくなるように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ