水きり不要☆チアシード入り白和え

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

時間が経っても水気の出にくい、優しい口当たりの白和えができます。
このレシピの生い立ち
美容や健康にも嬉しい栄養素が豊富なチアシード。家族も手軽に摂れるように、白和えに入れてみました。ごまが入る分、チアシード独特のプチプチ感は殆ど感じません。家族にも好評でした。

水きり不要☆チアシード入り白和え

時間が経っても水気の出にくい、優しい口当たりの白和えができます。
このレシピの生い立ち
美容や健康にも嬉しい栄養素が豊富なチアシード。家族も手軽に摂れるように、白和えに入れてみました。ごまが入る分、チアシード独特のプチプチ感は殆ど感じません。家族にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐(充填豆腐使用) 1パック(150g)
  2. チアシード 大さじ1~大さじ1と1/2
  3. ◎砂糖 大さじ1
  4. ◎白だし 小さじ2
  5. ◎味噌 小さじ1弱
  6. ◎すりごま 大さじ1と1/2位
  7. 春菊ほうれん草など(お好みの具材) 春菊、ほうれん草なら1/2束
  8. いりごま(お好みで)(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐にチアシードを入れて、よく混ぜたら、1時間~置き、◎を加える。

  2. 2

    お好みの野菜(写真は茹でた春菊)を加え、いりごまをトッピングすれば出来上がり。

コツ・ポイント

合える野菜の水気はしっかり切っておいて下さい。具材はお好みで、複数の具材を加えて下さっても。
具材の量によって、◎の調味料も調節下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ