さくふわエビスティック

ぴょんず。
ぴょんず。 @cook_40083435

家にある物で簡単ボリュームおつまみ❤️さくふわでエビの旨味がぎゅっ。おやつやビールのおともに
このレシピの生い立ち
10年以上前に作った「えびせんべい」を記憶を頼りに再現しようとしたけど、違う物が出来てしまった。これはこれで美味しいので・・・

さくふわエビスティック

家にある物で簡単ボリュームおつまみ❤️さくふわでエビの旨味がぎゅっ。おやつやビールのおともに
このレシピの生い立ち
10年以上前に作った「えびせんべい」を記憶を頼りに再現しようとしたけど、違う物が出来てしまった。これはこれで美味しいので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 薄力粉 200g
  2. 乾燥小エビ 10g
  3. 顆粒中華だし 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. 110g
  8. サラダ油

作り方

  1. 1

    小エビが大きい様なら荒く刻んでおく。
    私はお好み焼き用をそのまま使用

  2. 2

    ボールに材料を全部入れて、ヘラで混ぜる。

  3. 3

    生地がまとまりにくい様なら、ほんの少量の水を、ゆるければ少量の薄力粉を足して整えて下さい

  4. 4

    台に打ち粉をするか、オーブンペーパーで挟むかして麺棒で延ばします

  5. 5

    縦20cm×横35cm厚み5mm位を目指して延ばし、包丁で縦10cm×8mm位の短冊状にカット。幅や厚みの差は気にしない

  6. 6

    フライパンに1cm程度の深さのサラダ油を熱し、こんがりと揚げる

  7. 7

    生地に味が付いているので何もつけなくても美味しいです。お好みで、こしょうやカレーパウダー、マヨを添えて

コツ・ポイント

厚手のビニール袋でこねこねしたら、更に簡単です
厚みの違いが食感の違いになります。カリカリやふわふわを楽しんで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょんず。
ぴょんず。 @cook_40083435
に公開
のんびり出来る週末に、何を作ろうかとクックのレシピを眺めるけど、作ってみたいのいっぱいで、なかなか決まらない。この迷ってる時間も楽しい♩編み物と、最近はパン作りが好きなインドア人間。料理も食べるのも好きです。宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ