グルーのお誕生日ケーキ

Airimama♪
Airimama♪ @cook_40162710

愛犬用のお誕生日ケーキを手づくりしたいと思い、大好物の魚を使ったレシピにしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
小型犬には市販のケーキだと多すぎて食べきれなかったり、肉類にアレルギーを持つ愛犬のためのお誕生日に作りました。
クリスマスケーキにもぴったりなので是非作ってみてください(*^^*)
旗やピックは食べる前に必ず取り除いてくださいね!

グルーのお誕生日ケーキ

愛犬用のお誕生日ケーキを手づくりしたいと思い、大好物の魚を使ったレシピにしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
小型犬には市販のケーキだと多すぎて食べきれなかったり、肉類にアレルギーを持つ愛犬のためのお誕生日に作りました。
クリスマスケーキにもぴったりなので是非作ってみてください(*^^*)
旗やピックは食べる前に必ず取り除いてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径(内径)7.5cm、高さ5cmココット1つ分(小型犬用)
  1. ジャガイモ 大きめ1つ
  2. 牛乳かお湯 少々
  3. 鮭切り身 1/3
  4. 黒ごま 5グラム
  5. ニンジン 飾り付け用少々
  6. 犬用ふりかけ 少々

作り方

  1. 1

    ニンジンの皮を剥き、1mmの厚さにカットし、型抜きをしておく

  2. 2

    生鮭の切り身と、型抜きをしたニンジンを少量の水(分量外)と一緒に小鍋に入れ茹でる。

  3. 3

    鮭に完全に火を通したら冷まして骨と皮を取り除いておく

  4. 4

    ジャガイモを剥いてざっくりカットし、耐熱皿に入れラップをかけ600Wで3分レンジにかける

  5. 5

    熱いうちにジャガイモをフォークでなめらかになるまで潰す。
    牛乳かお湯をティースプーン一杯ずつ加えて固さを調節する。

  6. 6

    黒ごまを飾り付け用の目、鼻の合計3粒だけ残し、すり鉢でよくすりつぶす。練りごまを使用しても可。

  7. 7

    ココットにラップを敷き詰め、ジャガイモ、鮭、ジャガイモの順に平らにならして入れる

  8. 8

    ココットをお皿にひっくり返してラップを外す。

  9. 9

    すりごまに残りのジャガイモを入れ色が均等になるようよく混ぜる
    この写真と同じくボールを作る場合は更に少しだけ残しておく

  10. 10

    愛犬の形に整えて、目、鼻の分のゴマを付ける。
    我が家は黒いポメラニアンなので毛並みを爪楊枝を使用して表現しました。

  11. 11

    型抜きしたニンジンに、ワンちゃん用ふりかけ、おやつのボーロ、旗やピック等で飾りつけをする

コツ・ポイント

マッシュポテトは手で丸めて付かない位の固さが理想です。
細かい毛並み等は爪楊枝を使用するとやり易いです。
人もマヨネーズと塩コショウで美味しく食べられます。
水切りした無糖ヨーグルトでコーティングすると、よりケーキらしくなりますよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Airimama♪
Airimama♪ @cook_40162710
に公開

似たレシピ