ほたて佃煮de炊き込みご飯

なべ@いばらき @cook_40068428
霞ヶ浦周辺の佃煮屋さんでは,昆布やホタテなどの海産物を使った佃煮も作られてます。そのほたて佃煮を入れた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
普通のご飯で食べてももちろん美味しいのですが,ふと「炊き込みご飯の素として使ったらとても贅沢なんじゃないか?」という思いつきで、さっそく試したものです。これにゴボウやニンジンなどを入れても美味しいかもしれないので、今度試してみます。
ほたて佃煮de炊き込みご飯
霞ヶ浦周辺の佃煮屋さんでは,昆布やホタテなどの海産物を使った佃煮も作られてます。そのほたて佃煮を入れた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
普通のご飯で食べてももちろん美味しいのですが,ふと「炊き込みご飯の素として使ったらとても贅沢なんじゃないか?」という思いつきで、さっそく試したものです。これにゴボウやニンジンなどを入れても美味しいかもしれないので、今度試してみます。
作り方
- 1
ホタテ佃煮だけではさすがに味が薄い場合には、茶飯に佃煮を入れて炊きます。
- 2
茶飯は、普通に炊くご飯に☆の材料を適量入れて作ります。米の量にあわせて調味料を調整してください。
- 3
お釜に茶飯の材料を入れたら,ホタテ佃煮を一緒に入れます。もちろん多い方が美味しいですが、お高めなのでお財布と相談ですね。
- 4
炊きあがり~。特別な方法は必要ありません。いつも通りの炊き方で。ウチはガス釜なので、底には美味しいダシのおコゲが!
コツ・ポイント
特にコツはありません。強いて言えば、ホタテの風味があまり弱いと残念なので、佃煮の量に対してお米をあまり多くしないことくらいでしょうか。ちなみに今回は、米5合に佃煮150gくらい入れてみましたが、炊きたての香りが家中に広がりいいバランスでした
似たレシピ
-
-
-
-
-
佃煮だけで簡単☆美味しい炊き込みご飯 佃煮だけで簡単☆美味しい炊き込みご飯
佃煮頂いてもなかなか消費できない。そこで炊き込みご飯にしちゃいました。調味料なしで簡単で美味しい炊き込みご飯作れます! earlybirdk -
-
-
-
-
牡蠣の佃煮de楽々炊き込みご飯☆ 牡蠣の佃煮de楽々炊き込みご飯☆
牡蠣の佃煮を使うと、少ない調味料で美味しい炊き込みご飯が作れます❗食べる前に胡麻油を回しかければ、コク&旨味がアップ☆ クック6Q0DYW☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206240