さつま芋の甘納豆
そのまま食べたり、蒸しパンのトッピングにも♪
このレシピの生い立ち
蒸しパンのトッピング用に、さつま芋の甘納豆を作りました♪
作り方
- 1
さつま芋を1.5㎝の角切りにして、3〜4時間水(分量外)に浸水させた後、ザルにあげて水気を切っておく
- 2
☆を沸騰させて煮とかした所に1のさつま芋を入れて、弱火で約30分コトコト煮詰め、火を止めてそのまま3〜4時間冷ましておく
- 3
1をもう一度沸騰させた後、ザルに上げて煮詰めた液の水分を切って、グラニュー糖にまぶす
- 4
3を、クッキングシートに並べて乾燥させたら、出来上がり!
- 5
『玄米粉☆紫芋蒸しパン』(レシピID : 19163619)
- 6
2013/12/06カテゴリに掲載されました♪
- 7
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 8
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 9
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
さつま芋の形は、写真は蒸しパンのトッピング用に角切りにしていますが、輪切りにしたりと、お好みの形にして下さいね!
さつま芋の浸水時間が長いと、煮崩れしにくくなます!
似たレシピ
-
-
-
さつま芋の甘納豆もどき♪ さつま芋の甘煮 さつま芋の甘納豆もどき♪ さつま芋の甘煮
細くて捨てようと思ったさつま芋が 美味しい甘煮になりました。保存容器にいれてお茶うけにどうぞ~♪ とっても美味しいです。 commeline -
【農家のレシピ】さつまいもの甘納豆 【農家のレシピ】さつまいもの甘納豆
買ったら高いさつまいもの甘納豆。時間は少しかかるけど、作り方は簡単なんですよ。熱いお茶と一緒に食べれば最高です☆ FarmersK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206632