ナンプラーで旨味UP! 豚肉の生姜焼き

セレクトダイニング @cook_40079571
ナンプラーを少し足して、旨味成分の種類を増やします。普通の生姜焼きより、コクと深みが出て、美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使う料理をいくつかご紹介していますので、余らさないように、また、ナンプラーの使い方を紹介する意味でも、一味美味しいナンプラー使いの生姜焼きレシピを考えました。
ナンプラーで旨味UP! 豚肉の生姜焼き
ナンプラーを少し足して、旨味成分の種類を増やします。普通の生姜焼きより、コクと深みが出て、美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使う料理をいくつかご紹介していますので、余らさないように、また、ナンプラーの使い方を紹介する意味でも、一味美味しいナンプラー使いの生姜焼きレシピを考えました。
作り方
- 1
醤油+ナンプラー+おろし生姜+おろしニンニク+砂糖+味の素を合わせます。使用するのは、1~2人前で、10ccです。
- 2
豚肩ロース肉は、2~3mm程度の厚み。半分に切ります。
- 3
フライパンを温め、オイルを入れ肉を入れます。8割程度火が通ったら、玉ねぎを入れ、合わせだれを10cc入れます。
- 4
全体が馴染んだら、温めたお皿に盛り、万能ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
ナンプラーで炒めると、魚臭さが匂います。でも大丈夫!。匂いは火が通るにつれ落ち着きます。醤油だけを使うより、ナンプラーを使うことで、魚系のイノシン酸の旨みがプラスされ、玉ねぎと味の素のグルタミン酸の旨みとの相乗効果で、美味しさアップ!
似たレシピ
-
-
-
隠し味で旨味増し♡柔らか豚の生姜焼き 隠し味で旨味増し♡柔らか豚の生姜焼き
果汁を隠し味にすると本格的になる生姜焼き。でもわざわざジュースや果物は買いません。焼肉のタレを隠し味にして、旨味アップ。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206739