レモンケーキ

qjkiv
qjkiv @cook_40048457

見た目はシンプルだけどとても美味しい。焼き上げた後に表面にアプリコットジャムを塗り、グラスアロー(砂糖がけ)します。
このレシピの生い立ち
中城裕美さん「お菓子レッスン」のレシピを参考にしました。

レモンケーキ

見た目はシンプルだけどとても美味しい。焼き上げた後に表面にアプリコットジャムを塗り、グラスアロー(砂糖がけ)します。
このレシピの生い立ち
中城裕美さん「お菓子レッスン」のレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×7の型2台分
  1. 大2個
  2. グラニュー糖 140g
  3. レモンの皮 1個分
  4. レモン 小さじ1
  5. 薄力粉 90g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. アーモンドパウダー 20g
  8. バター(有塩) 50g
  9. 生クリーム 50g
  10. アンズジャム 80g
  11. 粉糖 50g
  12. レモン 10g
  13. 5g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、強力粉をはたいて余分な粉を落とす。底にクッキングペーパーを敷く。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

  3. 3

    ボールに卵とグラニュー糖を入れて80度の湯せんにかけ、泡立てながら人肌に温まったら湯せんを外し、さらによく泡立てる。

  4. 4

    白っぽくなったら、すりおろしたレモンの皮とレモン汁を入れ、ゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    粉類をふるい入れて混ぜ、アーモンドパウダーも加える。湯せんで溶かしたバターを加えて混ぜ、生クリームも加えて混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ、3,4回、持ち上げて落とし、空気を抜く。180℃のオーブン下段で30分焼く。

  7. 7

    焼いている間に、小鍋にあんずジャムとラム酒を入れて沸騰させる。

  8. 8

    焼きあがったら型から出し、網の上に逆さまに出し、底の紙をはがす。熱いうちに、7を刷毛で塗リ、乾かす。

  9. 9

    オーブンを200度に温める。その間に粉糖、レモン汁、水を混ぜ合わせ、8の上に刷毛で塗る。オーブンの上段に2分間入れる。

コツ・ポイント

グラスアローするときは、オーブンの温度をしっかり上げてから。温度が低いとうまくいきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
qjkiv
qjkiv @cook_40048457
に公開
水俣の甘夏「きばる」を使って、春にはいろいろなお菓子やお料理を作ります。そんな甘夏仕事の記録です。それから、いろんな果物を使ったお菓子、そして、たま~に、和菓子も作ります。そして、時々、うちのごはん♪
もっと読む

似たレシピ