ガトーウィークエンド☆(レモンケーキ)

ぷちペコリさん
ぷちペコリさん @cook_40088025

少し手間はかかりますが、レモンの香りとしっかりした食感の美味しいケーキ☆大好きな人達と素敵な週末を過ごす時間に是非
このレシピの生い立ち
ガトーウィークエンドなんて、素敵な名前の焼き菓子ですね!
このケーキを持って5月の晴れた午後にピクニックへでかけたくなりました╰(*´︶`*)╯

ガトーウィークエンド☆(レモンケーキ)

少し手間はかかりますが、レモンの香りとしっかりした食感の美味しいケーキ☆大好きな人達と素敵な週末を過ごす時間に是非
このレシピの生い立ち
ガトーウィークエンドなんて、素敵な名前の焼き菓子ですね!
このケーキを持って5月の晴れた午後にピクニックへでかけたくなりました╰(*´︶`*)╯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一本分
  1. 小麦粉 140g
  2. 2個
  3. レモンの皮すりおろし 1個分
  4. パウダーシュガー 140g
  5. バター(湯煎で溶かす) 140g
  6. レモン果汁 大さじ1
  7. アプリコットジャム 大さじ1
  8. レモン果汁 大さじ1
  9. パウダーシュガー 100g
  10. レモン果汁 大さじ1
  11. 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    レモンの皮をすりおろします

  2. 2

    すりおろしたレモンの皮に同量の粉糖(分量内、目分量でおk)を加え、指ですり混ぜます

  3. 3

    卵をとき、粉糖と②のレモンの皮を加え白くもったり、生地をたらしリボン状の跡が残る程度までホイッパーでよく混ぜます。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら、少しずつ加えていきます

  5. 5

    粉っぽさがなくなり、艶が出るまで丁寧に混ぜます

  6. 6

    湯煎で溶かしたバターにレモン果汁大さじ1を加えます

  7. 7

    溶かしバターを⑤の生地に少しずつ加えながらしっかり混ぜこんでいきます

  8. 8

    生地をクッキングシートを貼った型に流し込みます。
    この型では少し大きすぎました(笑)
    中央をくぼませるように

  9. 9

    160℃に余熱したオーブンで30~35分程度焼きます

  10. 10

    焼きあがったらすぐに型からはずし、☆を混ぜたものを刷毛で全体に塗っていきます。塗り終わったらしばらく乾燥させます

  11. 11

    ♥粉砂糖、♥レモン果汁、♥水を混ぜ、グラスを作ります

  12. 12

    ⑩のケーキが触ってペタペタしない程度に乾いたら、刷毛でグラスをたっぷり塗ります

    オーブンを220℃に予熱します

  13. 13

    塗り終わったら220℃のオーブンで3分ほど乾燥焼きします。
    焼き上がりました╰(*´︶`*)╯

  14. 14

    ホントはピスタチオやレモンピールを載せるのが定番らしいけど、ないからイタリアンパセリを(笑)一晩以上置くとしっとりします

  15. 15

    コーヒーより紅茶が良く合います

  16. 16

    3.5gのベーキングパウダーを加えて焼きました。食感が軽くなりますが、私は入れない方が好みかな・・・

  17. 17

    手土産用にアイシング

    大雑把ですが(笑)

    持ち運びもしやすいし、お手土産にはちょうど良いですね

  18. 18

    2015.5.23つくれぽ10人、話題入りありがとうございます(♡˙︶˙♡)

コツ・ポイント

卵と砂糖を混ぜるときは湯煎で温めながらすると良いです。
アプリコットジャムがレモン果汁に溶けにくい時は少量の水を加え、レンジで少し温めると良いです。

冷めたら角を切り落とすのが本格的らしいけど、そのままにしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷちペコリさん
ぷちペコリさん @cook_40088025
に公開
cookingとフェルトが大好きです╰(*´︶`*)╯Instagramで作品載せてますので、ご覧下さいね⇒@hiroko0711
もっと読む

似たレシピ