ほんのり甘い♪カボチャのグラタン♡

いっくんママン☆
いっくんママン☆ @cook_40123310

美味しい南瓜を買ったらこちらのグラタンをお試しあれ^ ^
ノンシュガーなのにほんのり甘く、お子さんにもぴったり♡
このレシピの生い立ち
美味しい南瓜を頂いたので…♡

ほんのり甘い♪カボチャのグラタン♡

美味しい南瓜を買ったらこちらのグラタンをお試しあれ^ ^
ノンシュガーなのにほんのり甘く、お子さんにもぴったり♡
このレシピの生い立ち
美味しい南瓜を頂いたので…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. グラタンソース
  2. かぼちゃ(正味) 300g
  3. コンソメキューブ 1個
  4. 牛乳 200ml
  5. 適量
  6. フィリング
  7. かぼちゃ(正味) 80g
  8. 鶏もも肉 200g
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. しめじ 1/2パック
  11. 塩、胡椒 少々
  12. 薄力粉 大さじ1
  13. バター 20g
  14. ピザ用チーズ 少々

作り方

  1. 1

    まずはソース作り^ ^
    鍋に一口大に切った南瓜とヒタヒタになる位の水を入れて水から茹でる。

  2. 2

    沸騰したら中火にし、アクを取りながら柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    茹でている間にフィリングの材料を切る。鶏肉は一口大に、しめじは石づきを取りほぐす、玉ねぎは薄切り、南瓜は2cm角位。

  4. 4

    南瓜は10分弱茹でると水量が半分位になるので、そこで火を止めコンソメをほぐしながら鍋へ。ひと混ぜして牛乳も入れる。

  5. 5

    鍋にスティックブレンダーを入れてピューレ状にする。硬いペーストになってしまう場合は水か牛乳を少しずつ足す。

  6. 6

    フィリング作り^ ^
    大きめのフライパンを温め、バターを入れて焦がさない様に溶かす。

  7. 7

    そこに鶏肉、玉ねぎ、南瓜を分けて入れ、しばらく焼きつける。

  8. 8

    鶏肉に軽く焦げ目が付いたら全体を混ぜ、しめじを加えて炒める。

  9. 9

    全体が程よく炒まったら塩、胡椒で味を整え薄力粉を入れて火を止める。

  10. 10

    薄力粉を全体に軽く混ぜたら先ほど作ったかぼちゃソースをフライパンに入れて全体を混ぜ合わせる。

  11. 11

    グラタン皿にタネをあけ、上に少しだけチーズを散らす。

  12. 12

    230°のオーブンで15〜20分焼いたら出来上がり♡

コツ・ポイント

薄力粉を入れたらすぐ火を止めて余熱でソースを混ぜるところまで仕上げて下さいね^ ^
ブールマニエ(洋食のとろみ付け)を作らなくても簡単にトロッとした失敗なしのグラタンが出来ますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっくんママン☆
に公開
お菓子作り大好き(❁´◡`❁)*✲゚*https://mskitchen.amebaownd.com/料理とお菓子作りの仕事をしながら暇さえあればキッチンに篭り、大好きなキッチングッズと集めまくった製菓用品をいじりながら食べ盛り?(笑)の8歳と4歳の息子達と旦那サマの胃袋を支えています(๑✪ω✪๑)♫♬HPからレッスン予約も受付中です^ ^
もっと読む

似たレシピ