菊と枝豆のひじき煮

IROHAMAMA @cook_40219537
いつものひじき煮が秋の一品に早変わり★見た目も良いし枝豆の歯ごたえがなんともいえません(^ー^)
このレシピの生い立ち
枝豆と菊を大量にいただいたので作りました。たくさん作って冷凍もOKです(^_^)
菊と枝豆のひじき煮
いつものひじき煮が秋の一品に早変わり★見た目も良いし枝豆の歯ごたえがなんともいえません(^ー^)
このレシピの生い立ち
枝豆と菊を大量にいただいたので作りました。たくさん作って冷凍もOKです(^_^)
作り方
- 1
いつものひじき煮を用意する。
- 2
菊は酢をいれて沸騰させたお湯で1分茹でザルであげる。
- 3
枝豆は生の場合:3~5分かために茹でる。冷凍の場合:表記通り解凍する。
どちらもさやから出しておく。 - 4
フライパンで1を温めてフツフツしてきたら枝豆と菊を入れて1~2分炒めて混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
枝豆を少し固めに茹でると食感が良くなると思います。また、あえてひじきの煮汁で長時間煮込まないことで枝豆の味をそのままにしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当のおかず◆残り物のひじき煮で卵焼き お弁当のおかず◆残り物のひじき煮で卵焼き
前日などに作って余って残っている「ひじきの煮物」ありませんか?いつもの卵焼きに入れるだけで栄養満点な一品に大変身♪ あひるの娘 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208313