パイ生地-レシピのメイン写真

パイ生地

実優♪
実優♪ @cook_40110072

時間はかかるけど 冷凍パイシートよりおいしい☆
このレシピの生い立ち
覚書的要素有

パイ生地

時間はかかるけど 冷凍パイシートよりおいしい☆
このレシピの生い立ち
覚書的要素有

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. バター 160g
  2. ひとつまみ
  3. 冷水 150~160ml
  4. 薄力粉 120g
  5. 強力粉 120g
  6. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    バターは1cm角に切り、冷蔵庫に入れて冷やしておく。塩と水は混ぜて溶かす。

  2. 2

    ボウルに薄力粉と強力粉を合わせてふるいながら入れる。冷やしておいたバターを加え、カードでバターを細かく刻みながら混ぜる。

  3. 3

    ②に①の塩水を1/2量まわし入れ、カードで混ぜる。ほぼ混ぜ終わったら残りの塩水を加えて混ぜ、ひとまとめにする。

  4. 4

    ポリ袋に入れてめん棒で平らにのばし、冷蔵庫に入れて1時間くらい休ませる。

  5. 5

    袋から取り出して、打ち粉をしながらめん棒で1cmくらいの厚さの長方形に伸ばし、三つ折りにする。

  6. 6

    向きを変えてもう一度1cmくらいの厚さの長方形に伸ばし、冷蔵庫に入れて30分以上休ませる。

  7. 7

    休ませた生地を長方形に伸ばし、三つ折りにする。これを2回くらい繰り返し(全部で3つ折り5回)、冷蔵庫で30分以上休ませる

コツ・ポイント

ポリ袋は26×30cmが作りやすいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
実優♪
実優♪ @cook_40110072
に公開
いくつになってもお菓子作りは続けたいですね♪
もっと読む

似たレシピ