ミネストローネ

Babette29
Babette29 @cook_40077037

残り野菜で出来るのが魅力!白いんげん、キャベツのざく切りを入れると、更に満足感がアップします。
このレシピの生い立ち
子どもの離乳食時代、NYで毎朝のように作りました。バターとベーコンは入れず、トマト缶の代わりに湯むきした生トマトを入れ、歯がなくてもつぶれるくらい、よく煮ていました。なつかしい〜。

ミネストローネ

残り野菜で出来るのが魅力!白いんげん、キャベツのざく切りを入れると、更に満足感がアップします。
このレシピの生い立ち
子どもの離乳食時代、NYで毎朝のように作りました。バターとベーコンは入れず、トマト缶の代わりに湯むきした生トマトを入れ、歯がなくてもつぶれるくらい、よく煮ていました。なつかしい〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バター 20g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 小1本
  4. じゃがいも 1個
  5. セロリ 1本
  6. ベーコン 3枚
  7. 900cc
  8. 固形スープ(クノールチキン 2個
  9. ダイスカットのトマト缶(または湯むきしたトマト2個) 1/2缶
  10. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    野菜はすべて1cm角、ベーコンは1cm幅に切ります。

  2. 2

    鍋にバターを溶かして、ベーコンを炒めます。

  3. 3

    脂が出てきたら野菜を加え、弱火で炒めます。

  4. 4

    水を入れ強火にかけ、あくを取ります。固形スープを加え、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    トマトを加え、塩、こしょうで味を調えます。
    お好みで、オリーブオイル、パセリを加えます。

コツ・ポイント

白いんげん、キャベツを入れるときは、トマトと一緒に加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Babette29
Babette29 @cook_40077037
に公開
はじめまして。バベットです。家族は、夫・大学生の娘・高校生の息子・母&猫。いつもたっぷり作ります。おいしいものを作って、それを分かち合える相手がいるって、素晴らしいことですね。
もっと読む

似たレシピ