ミネストローネ

いるかっち
いるかっち @cook_40025615

野菜は余ったものを入れるといいです。
このレシピの生い立ち
昔、お店で食べたミネストローネが美味しかったので。

ミネストローネ

野菜は余ったものを入れるといいです。
このレシピの生い立ち
昔、お店で食べたミネストローネが美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分以上
  1. トマト缶 1缶
  2. ベーコン(塊を厚めに切る) 130gぐらい
  3. ニンジン 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. セロリ 1/2本
  6. じゃがいも 1個
  7. その他好みの野菜 適当に
  8. にんにく 1片
  9. 900ml
  10. コンソメ(キューブ) 2~3個
  11. バジル 少々
  12. 少々
  13. コショウ 少々
  14. オリーブオイル 少々
  15. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。
    ベーコンは塊のものを切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れにんにくを炒めて香りを出し、ベーコン、野菜を炒める。ジャガイモ、トマト缶は一番最後。

  3. 3

    水を入れてコンソメを追加し、灰汁を取りながら煮る。バジルを入れて野菜に火が通るまで煮込む。

  4. 4

    材料に火が通ったら、塩コショウで味を調え、オリーブオイルを少量たらす。
    パスタなどを入れるときは、鍋に移し変えて少し煮る。

  5. 5

    器に盛って、粉チーズをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水の分量はお好みで。
野菜はなんでもいいですが、セロリは外さないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いるかっち
いるかっち @cook_40025615
に公開

似たレシピ