給食メニュー☆三色丼

sksk☺ @cook_40044559
三色丼は鶏・卵・鮭が定番ですが、これだと栄養バランスも見た目もとってもいいですよ!
このレシピの生い立ち
私自身、給食で大好きだったメニューのひとつ。栄養バランスも良く安価なので大助かりです(^O^)
給食メニュー☆三色丼
三色丼は鶏・卵・鮭が定番ですが、これだと栄養バランスも見た目もとってもいいですよ!
このレシピの生い立ち
私自身、給食で大好きだったメニューのひとつ。栄養バランスも良く安価なので大助かりです(^O^)
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、2cm幅に切ったほうれん草を約2分間茹でる。茹であがったらザルにあけ、そのまま冷ましておく。
- 2
フライパンに油を熱し(分量外)、マヨネーズを加え溶きほぐした卵をスクランブル状になるまで炒める。出来たら器に取り出す。
- 3
2で使用したフライパンに鶏ミンチを入れ、ヘラやしゃもじなどでほぐしながらよく炒める。
- 4
このくらいうっすらと色が変わってきたら、酒を入れ、しっかり火を通していく。
- 5
完全に色が白っぽくなったら先に混ぜあわせておいた★を入れ切るように炒める。そぼろにするためです。
- 6
水分が飛んで味がしっかり付いたら、器に取り出す。
- 7
1を固く絞って余計な水分を取り除き、ボウルに入れたら、めんつゆとあえる。
- 8
丼鉢に軽めにご飯をよそって、扇状に2、6、7を乗せたら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏そぼろが濃い目の味付けになっているので、卵はふんわりさせるだけのマヨネーズ、ほうれん草は醤油ではなくめんつゆで味付けしました。甘めのそぼろが好きな方は、醤油を控えて砂糖を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209106