鱈と白菜の豆乳煮

ラテちん
ラテちん @cook_40226326

入れる具材は、クリーム煮に合う野菜なら何でもイイと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた鱈と豆乳をどうしようか悩んだ末、作ってみました。

鱈と白菜の豆乳煮

入れる具材は、クリーム煮に合う野菜なら何でもイイと思います。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた鱈と豆乳をどうしようか悩んだ末、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2切れ
  2. 白菜 3枚
  3. 人参 1/3本
  4. スイートコーン(冷凍) 50cc
  5. きのこ類(写真はえのき) 1/2パック
  6. 豆乳 300cc
  7. 100cc
  8. 固形ブイヨン 1/2個
  9. 大さじ1/2
  10. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    鱈はお酒を振ってラップをかけてレンジ(500w)で2分ほどチン!(鱈の厚さなどによって調整して下さい)

  2. 2

    鱈が中まで加熱されたら、皮と骨を取り除いて1口大に切ります。

  3. 3

    白菜の芯は1cm幅に切り、白菜の葉はざく切りにします。ニンジンは短冊切り、きのこも食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    深めの鍋で白菜の芯を炒め、しんなりしてきたら白菜の葉&ニンジン&解凍したスイートコーン&キノコを入れ軽く炒めます。

  5. 5

    豆乳&水&ブイヨンを入れて火にかけ、具材に火が通ったら、鱈を入れて一煮立ちさせます。

  6. 6

    同量の水で溶いた片栗粉を入れて、少しとろみがついたら完成です。

コツ・ポイント

豆乳は沸騰させないように、弱火でコトコト煮た方がイイです。
2歳の息子も食べるので、少し薄味にしていますが、しっかり味付けをしたい時は
最後に塩コショウで味を調えるとイイと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラテちん
ラテちん @cook_40226326
に公開
結婚して5年も経つというのに、料理があまり得意ではない私。なのに、もの凄くよく食べる旦那さん&2歳と1歳の息子2人に囲まれて、毎日台所で悪戦苦闘しています。という私もかなり食べる方の人間。。。家族全員太らない体質なのをイイ事に、COOKPADの料理を作れそうなレシピから手当たり次第に頑張って作ってみようと思います☆
もっと読む

似たレシピ