パパ直伝・簡単鯛茶漬け

naomamas @cook_40039802
簡単にお家で鯛茶漬けが食べられます!鯛から良い旨味が出ます。三葉か青じその香りが最高♥飲んだ後にお薦めします。
このレシピの生い立ち
以前、どっかのお店で食べた鯛茶漬けが食べたくて、パパが適当に作ったのを教えてもらいました。あまりに簡単で美味しいので、気に入ってます。プロの方は、もっとちゃんと作ってると思います。でも、家庭で食べるには、十分な幸せな味です。
パパ直伝・簡単鯛茶漬け
簡単にお家で鯛茶漬けが食べられます!鯛から良い旨味が出ます。三葉か青じその香りが最高♥飲んだ後にお薦めします。
このレシピの生い立ち
以前、どっかのお店で食べた鯛茶漬けが食べたくて、パパが適当に作ったのを教えてもらいました。あまりに簡単で美味しいので、気に入ってます。プロの方は、もっとちゃんと作ってると思います。でも、家庭で食べるには、十分な幸せな味です。
作り方
- 1
お刺身用の鯛を切る。
- 2
ボールにすりごまと醤油を混ぜたところに1の鯛を入れて混ぜる。
- 3
お鍋に水を入れて、昆布と鰹節でだしを取り、薄口醤油で味を調整する。薄味で大丈夫!
- 4
お茶碗にご飯をよそい、30分くらい漬けた鯛を適量と三葉をのせて、あつあつのだし汁をかけて出来上がり。お好みでわさび。
コツ・ポイント
だし汁は薄味でOKです。漬けた鯛から味が出ます。忙しい時は、白だしで十分です。市販のすりごまをそのまま使ってますが、すり鉢ですると、もっと香りが良いです。
似たレシピ
-
お家で簡単美味しい*だし鯛茶漬け お家で簡単美味しい*だし鯛茶漬け
熱々のおだしをかけて身がキュッと締まった鯛と鯛の旨味が更に加わったおだしが最高です!お家で簡単絶品だし鯛茶漬け召し上がれ まこりんとペン子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209539