具だくさん、けの汁風けんちん汁

momo1103 @cook_40051835
野菜たっぷりの、おかずになる、食べる味噌汁です!
このレシピの生い立ち
母にレシピを確認して、懐かしの味を再現しました。
実家のけんちん汁は、青森の郷土料理、けの汁に似ています!
具だくさん、けの汁風けんちん汁
野菜たっぷりの、おかずになる、食べる味噌汁です!
このレシピの生い立ち
母にレシピを確認して、懐かしの味を再現しました。
実家のけんちん汁は、青森の郷土料理、けの汁に似ています!
作り方
- 1
材料は、すべて、さいのめに切る。
- 2
なべに、水と具をすべていれて、沸騰させる
- 3
沸騰したら、あくをとり、みそを溶きいれる。
- 4
味が染みるまで、20分くらい、煮込んで、完成!
時間が経つと、味が染みて、具材の旨味が増えて、美味しくなります!
コツ・ポイント
時間が経つと、煮汁が少なくなるので、水と、めんつゆをお好みで増やして、味を調整してください。
似たレシピ
-
舞茸入り♫味噌入り具沢山のけんちん汁 舞茸入り♫味噌入り具沢山のけんちん汁
冷蔵庫に余っていた野菜をたっぷり使い、おかずにもなる味噌汁作りました♫野菜からいい感じの出汁が出ます♪( ´▽`) FKbaby -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160460