牛スネ肉とプルーンのほろほろ煮込み✿

さとみわ
さとみわ @miwa_k

赤ワインと酢でマリネしたお肉はお箸で崩れるほど柔らかな仕上がり☆プルーンの甘味でまろやかな味わい♡ワインにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
牛スネ肉がお値打ちだったので購入♪プルーンとブランデーを加えて甘味とコクをプラスしてほろほろ柔らかい煮込み料理を作ってみました☆
自然の甘味でとっても美味しく仕上がり家族みんなに大好評でした(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 牛スネ肉 300g
  2. ☆塩・コショウ 少々
  3. ☆赤ワイン 50㏄
  4. ☆酢 50㏄
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ☆ローリエ 1枚
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. ◎水 200cc
  9. ◎コンソメ 1個
  10. プルーン 5~6個
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. ◎ブランデー 大さじ2
  13. 濃口ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    スネ肉は筋を切り適当な大きさに切る。バットにならべ塩・コショウをし、赤ワイン・酢・ローリエを加えマリネする。

  2. 2

    ①に薄切りにした玉ねぎも加えいっしょにマリネする。
    できれば半日以上マリネして下さい。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルを熱し②のマリネしておいたスネ肉を両面焼く。

  4. 4

    表面が焼けたら玉ねぎも加え一緒に炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらマリネ液も加え炒める。

  5. 5

    続いて◎の調味料を加えコンソメを溶かし、出てきたアクを取り除いてから鍋のふたを閉める。

  6. 6

    強火で圧力をかけ、圧力がかかったら弱火にして高圧で30分加圧する。加圧後は自然冷却。

  7. 7

    自然冷却してから蓋をあけ、弱火にかけて少し煮込む。濃口ソース(とんかつソースなどでもOK)を加え仕上げる。

  8. 8

    ポテトや茹でたパスタ・ブロッコリーなど添えて盛り付けてみました✿
    クリームや乾燥パセリを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

スネ肉は筋切りをしっかりしてからマリネ液に漬けこんで下さいね。
プルーンは加圧後はとろとろになっていますが、一緒に加熱することで甘味がプラスされお肉も煮汁も美味しく仕上がります☆
⑤の工程でアクをしっかり取ってから圧力をかけて下さい☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ