柿と生ハムのサンドイッチ

kiwicafe @cook_40052164
柿の甘さ、生ハムの塩気、レタスの苦み、クリームチーズの酸味が合わさって、味のバランスが絶妙♪ワインのお供にも是非!
このレシピの生い立ち
元々、秋になると柿と生ハム、柿とチーズの組み合わせでワインのおつまみを作っていました。バゲットもワインのお供に必ずあるので、その全部を組み合わせてサンドイッチにしてみました。
柿と生ハムのサンドイッチ
柿の甘さ、生ハムの塩気、レタスの苦み、クリームチーズの酸味が合わさって、味のバランスが絶妙♪ワインのお供にも是非!
このレシピの生い立ち
元々、秋になると柿と生ハム、柿とチーズの組み合わせでワインのおつまみを作っていました。バゲットもワインのお供に必ずあるので、その全部を組み合わせてサンドイッチにしてみました。
作り方
- 1
柿は皮をむいて半分に切ってから、1cm厚さくらいに切っておく。
- 2
パンは切り離さないように半分に切る。クリームチーズを塗り、生ハム・柿・レタスを挟む。
- 3
こちらはバゲットより細いフィセルで作りました。パンは細い方が、噛んだときに柿が飛び出さず、食べやすいかも。
コツ・ポイント
食べるとき、柿が高い確率で飛び出してくることもあるので、パンを切り離してしまわない、ワックスペーパーを巻く、クリームチーズ→柿の順にする、など工夫してみてください。私もそこのところはまだまだ模索中です(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生ハムとメロン・茹で卵のサンドイッチ 生ハムとメロン・茹で卵のサンドイッチ
メロンと生ハムのサンドジューシーさと塩気、ブラックペッパーのパンチが効いて美味しいです茹で卵のサンドも加えて・・♡ koiko亭 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210032