簡単カプリチョーザの味!ミネストローネ♪

なぎこう
なぎこう @cook_40135259

1月14日話題のレシピに!
皆様感謝です(*^^*)
ミートソースとコンソメ、生クリーム(牛乳)で♪
トマト嫌いでも◎
このレシピの生い立ち
カプリチョーザのミネストローネが大好きで、家で飲みたい!っと思い色々参考にし、何度チャレンジして作りました♪やっぱりこの味大好きです(*^^*)

簡単カプリチョーザの味!ミネストローネ♪

1月14日話題のレシピに!
皆様感謝です(*^^*)
ミートソースとコンソメ、生クリーム(牛乳)で♪
トマト嫌いでも◎
このレシピの生い立ち
カプリチョーザのミネストローネが大好きで、家で飲みたい!っと思い色々参考にし、何度チャレンジして作りました♪やっぱりこの味大好きです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野菜はなんでもOK♪5~6人前くらい
  1. ミートソース 500gほど(市販の袋2つ分)
  2. コンソメスープ 500ml(ミートソースと同量)
  3. 生クリーム 180~200ml(ひと箱分)
  4. ほうれん草 2~3本
  5. じゃがいも 3個〜
  6. にんじん 1本〜
  7. たまねぎ 1個〜
  8. セロリ 1本〜
  9. ベーコン 1袋分〜
  10. 少々
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    材料の用意

    (野菜は分量どおりじゃなく、お好みの量・お好みの具材でかまいません♪)

  2. 2

    ほうれん草をゆでて3等分くらいに切っておく。

  3. 3

    ほうれん草以外の野菜、ベーコンを1cm角に切る。

  4. 4

    コンソメスープを鍋に入れて野菜、ベーコンを煮込む。

  5. 5

    鍋にミートソースを入れ煮立てる。

  6. 6

    最後に塩・こしょうと生クリームを入れ、かき回し煮立てたあとほうれん草を入れて出来上がり♪

  7. 7

    【補足】

    生クリームの代わりに牛乳でもOK♪
    ちなみに私の場合セロリが好きではないのでセロリ抜きで作ってます(爆)

  8. 8

    カプリのは具材沢山なので、野菜を分量の3倍くらい入れちゃっても美味しいと思います♪お財布は少し淋しくなりますが(笑)

  9. 9

    時間がない&めんどくさい時は、具材一切なしで作っても♪
    市販のミートソースの具材だけでも充分美味しいですよ(^^*

  10. 10

    つくレポをくださる方へ
    仕様が変わりつくレポへの返信ができなくなりました(T_T)つくレポとても嬉しいです(*^^*)

コツ・ポイント

6のところで生クリームをほんの少しだけ残しておき、生クリームを上に回し入れるとレストランやカフェなどに出てくるスープのようにおしゃれになります♪
翌日の朝食においておいたりしても♪
生クリームなしでも十分おいしくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎこう
なぎこう @cook_40135259
に公開
結婚するまでほとんど料理のしなかった私ですが、結婚して必然的に料理をしないといけなくなってから料理が好きになり、毎日何を作ろうか皆さんのを参考に料理を作らせていただいています♪自分自身でいろいろ試行錯誤しながらのものもありますので、そのうちアップしていけたらなと思います(*^^*)ブログ⇒http://ameblo.jp/mimea-mimea/
もっと読む

似たレシピ