簡単カプリチョーザの味!ミネストローネ♪

1月14日話題のレシピに!
皆様感謝です(*^^*)
ミートソースとコンソメ、生クリーム(牛乳)で♪
トマト嫌いでも◎
このレシピの生い立ち
カプリチョーザのミネストローネが大好きで、家で飲みたい!っと思い色々参考にし、何度チャレンジして作りました♪やっぱりこの味大好きです(*^^*)
簡単カプリチョーザの味!ミネストローネ♪
1月14日話題のレシピに!
皆様感謝です(*^^*)
ミートソースとコンソメ、生クリーム(牛乳)で♪
トマト嫌いでも◎
このレシピの生い立ち
カプリチョーザのミネストローネが大好きで、家で飲みたい!っと思い色々参考にし、何度チャレンジして作りました♪やっぱりこの味大好きです(*^^*)
作り方
- 1
材料の用意
(野菜は分量どおりじゃなく、お好みの量・お好みの具材でかまいません♪)
- 2
ほうれん草をゆでて3等分くらいに切っておく。
- 3
ほうれん草以外の野菜、ベーコンを1cm角に切る。
- 4
コンソメスープを鍋に入れて野菜、ベーコンを煮込む。
- 5
鍋にミートソースを入れ煮立てる。
- 6
最後に塩・こしょうと生クリームを入れ、かき回し煮立てたあとほうれん草を入れて出来上がり♪
- 7
【補足】
生クリームの代わりに牛乳でもOK♪
ちなみに私の場合セロリが好きではないのでセロリ抜きで作ってます(爆) - 8
カプリのは具材沢山なので、野菜を分量の3倍くらい入れちゃっても美味しいと思います♪お財布は少し淋しくなりますが(笑)
- 9
時間がない&めんどくさい時は、具材一切なしで作っても♪
市販のミートソースの具材だけでも充分美味しいですよ(^^* - 10
つくレポをくださる方へ
仕様が変わりつくレポへの返信ができなくなりました(T_T)つくレポとても嬉しいです(*^^*)
コツ・ポイント
6のところで生クリームをほんの少しだけ残しておき、生クリームを上に回し入れるとレストランやカフェなどに出てくるスープのようにおしゃれになります♪
翌日の朝食においておいたりしても♪
生クリームなしでも十分おいしくできます♪
似たレシピ
-
マイルドなカプリチョーザ風ミネストローネ マイルドなカプリチョーザ風ミネストローネ
なんと、ミートソース缶を使います! 簡単!生クリームたっぷりで酸味が和らいだ飲みやすいスープ。これはうまい! a-yu-min -
-
-
15分で出来上がり☆簡単ミネストローネ 15分で出来上がり☆簡単ミネストローネ
たっぷりのお野菜とコンソメの粒で作る超簡単レシピ。すぐにできて朝食にオススメ。1日のスタートを栄養満点のスープで。 クックN4H8FL☆ -
簡単 ミネストローネ 簡単 ミネストローネ
季節の野菜でアレンジできます。とっても簡単で、ヘルシーですよ。先日テレビでミネストローネの語源は「ごちゃまぜ」と知りました。なんでも入れちゃってください!1月25日話題入りしました~。みなさんありがとう! hiro-tomoキッチン -
-
-
マイルド&クリーミーな濃厚ミネストローネ マイルド&クリーミーな濃厚ミネストローネ
トマト缶をミートソース缶に変え、生クリームを足すだけで酸味が和らぎ、とってもクリーミーなスープになります。 pamera711 -
-
-
その他のレシピ