たけのこのバター焼き(醤油風味)

バーサン @cook_40047878
茹でたたけのこがあれば超簡単☆
めっちゃおいしい♪お弁当にもGOOD◎
このレシピの生い立ち
天ぷらじゃなく、煮物でもないたけのこが食べたかった☆
たけのこのバター焼き(醤油風味)
茹でたたけのこがあれば超簡単☆
めっちゃおいしい♪お弁当にもGOOD◎
このレシピの生い立ち
天ぷらじゃなく、煮物でもないたけのこが食べたかった☆
作り方
- 1
茹でたタケノコを適当な大きさ(二口で食べれる程度)に切って塩コショウし、小麦粉を付ける。
- 2
サラダ油とバターをフライパンで温めて弱火~中火でタケノコをソテーする。
- 3
美味しそうな焦げ目が付いたら醤油を入れて少し焦げた良い匂いがしたら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
タケノコに焦げ目が付くまでじっくりソテーしてください。油(バター)が多めの方がカリッとして香ばしいです。
お弁当やしっかりした味付けにしたい時は仕上げの醤油を多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポークソテー☆竹の子のバター焼き添え ポークソテー☆竹の子のバター焼き添え
竹の子とグリーンピースという春の食材を付け合せにしたシンプルなポークソテーです。豆ご飯や竹の子ご飯に飽きたらどうぞ。 ai_yui -
-
-
【たけのこのバター焼き】野菜が甘い! 【たけのこのバター焼き】野菜が甘い!
シンプルですが たけのこの甘さを引き出す おいしいおかずです。シンプルイズベスト!本当ですね。 Little Darling -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210831