もちもちな菓子パン生地

yuko761013 @cook_40229885
生地はパンの魂、 それでいろんな生地を挑戦し、やっと美味しいパン生地ができました。 もちもちな食感、パンの香り最高でした
このレシピの生い立ち
ふわふわな生地
もちもちな菓子パン生地
生地はパンの魂、 それでいろんな生地を挑戦し、やっと美味しいパン生地ができました。 もちもちな食感、パンの香り最高でした
このレシピの生い立ち
ふわふわな生地
作り方
- 1
すべての材料を準備して。
ボールに材料の上から順で入れて。 - 2
ドライイーストは最後まで水と接続しないように、強力粉を水の上に蓋みたいな感じでいれます。
- 3
すべての材料を混ぜて、ラップして、一回目の発酵をします。
発酵温度35~40℃、40~50分です
- 4
一回目発酵ができたら、次は好きな形やトピックを入れ、二回めの発行をして、オープンで焼くと美味しいパンができます。
コツ・ポイント
強力粉だけを使うとパンが固くてカサカサになりやすいです、上新粉を入れるとパンがもっとふわふわで、もちもち感がでます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単成形☆ふわふわパン生地♬HB♪♫ 簡単成形☆ふわふわパン生地♬HB♪♫
具入りパンを作るとき生地が扱いにくい☆簡単に成形できて、仕上がりふわふわしっとり♪ほんのり甘いパン生地の配合です♪ ミニチュアバジル -
-
ふわふわもちもちなパン生地♪ミルクパン ふわふわもちもちなパン生地♪ミルクパン
翌々日でもふわふわ♪扱いやすい生地だから食パンの生地、その他アレンジパンの生地としてもOKの万能パン生地です MiChic0123 -
-
-
バター5gとスキムミルクを使ったパン生地 バター5gとスキムミルクを使ったパン生地
ホームベーカリーのパン生地コース使用。ふわもち食感で、翌日も柔らか♪このパン生地で、色々なパン作りをお楽しみ下さい☆ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263770