レンジで味染み!かぼちゃの煮物~白だし

ほっこり~の @cook_40044575
上品な味の煮物になりました。
煮くずれなしで、きれいに仕上がります。
あと一品欲しい時にも、いかがですか♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物を白だしで作ってみると、どんな味になるのかなぁ、と思って作ってみました。
レンジで味染み!かぼちゃの煮物~白だし
上品な味の煮物になりました。
煮くずれなしで、きれいに仕上がります。
あと一品欲しい時にも、いかがですか♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物を白だしで作ってみると、どんな味になるのかなぁ、と思って作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃをひとくち大に切って耐熱容器に入れ、水・白だし・砂糖を入れて混ぜる。
- 2
1にラップ(またはふた)をして、600wの電子レンジで3分加熱する。
- 3
2のラップ(またはふた)を開けてかぼちゃの上下をひっくり返し、再びふたを閉める。
- 4
3を再び電子レンジに入れて2~3分加熱し、そのまま3分蒸らす。
(※このまま冷めるまで置いておくと、味がよく染み込む。) - 5
※かぼちゃの大きさ・量・種類や使う耐熱容器に合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。
- 6
※このレシピでは、18×12cmのシリコンスチーマーを使っています。
- 7
★めんつゆを使って作るレシピ
『レンジで味染み!かぼちゃの煮物~めんつゆ』
(ID:19059682) - 8
☆2013.11.20
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
メーカーによって白だしの濃さが違うので、お好みの味になるように入れる量を調節してください。(このレシピでは、「うどんを作る時に白だし1に対して水6を入れる」という白だしを使いました。)
じっくり冷ましてから食べても美味しいですよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしで簡単美味しい!かぼちゃの塩煮 白だしで簡単美味しい!かぼちゃの塩煮
白だしを使った、簡単味付けの美味しいかぼちゃの塩煮です!かぼちゃの煮物に飽きた時や、もう一品!におススメです。ぺっぺのすけ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211488