さつまいものココアクッキー

松傘山の家
松傘山の家 @cook_40223052

裏ごし必要なしのさつまいもを使ったクッキー。バター、卵不使用のボウルひとつでできます。
このレシピの生い立ち
さつまいも入りだと、おなかに優しいかなと思って入れてみました。バター不使用なので、お腹に残りません。

さつまいものココアクッキー

裏ごし必要なしのさつまいもを使ったクッキー。バター、卵不使用のボウルひとつでできます。
このレシピの生い立ち
さつまいも入りだと、おなかに優しいかなと思って入れてみました。バター不使用なので、お腹に残りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン角皿に入る分
  1. 薄力粉中力粉 150g
  2. さつまいも 50g~100g
  3. 砂糖 90g
  4. サラダ油 100cc
  5. ココア 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 一つまみ
  8. シナモンパウダー 一振り

作り方

  1. 1

    さつまいもは、火が通りやすい大きさに切って蒸かすか茹でる。

  2. 2

    やわらかくなったさつまいもの皮をむき、ボウルに移す。マッシャーでよくつぶす。
    オーブンを180℃に暖める。

  3. 3

    さつまいもの入ったボウルの中に、水、油を順に入れ、さつまいもを溶かすように混ぜる。

  4. 4

    ポリ袋の中に、小麦粉、砂糖、ココア、塩、シナモンパウダーを入れ、よく振り混ぜる。

  5. 5

    さつまいものボウルに粉類を入れ、よく混ぜる。 
    まとまったら団子の大きさに丸めてからつぶす。

  6. 6

    フォークで真ん中に穴を3ヶ所ほどいれ、クッキングシートをしいた角皿に載せる。

  7. 7

    180℃のオーブンで20分ほど焼く。

コツ・ポイント

さつまいもは、裏ごしは必要ありませんが、水と油でよくのばしてください。焼くと、かりっとしたダマが残ります。
写真のように焦げるかもしれませんが、焦げても大人の味でおいしかったです。
200℃15分でも大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松傘山の家
松傘山の家 @cook_40223052
に公開
卵と乳製品アレルギーの子の、2人の母親です。 この二つを使わない野菜中心の料理を毎日作っています。 お肉は出来るだけ使わず、旦那が家庭菜園でとれた野菜を使い、家計にやさしいレシピを目指しています。
もっと読む

似たレシピ