余りものでヘルシー中華スープ

fukaco @cook_40122150
余りものの野菜でできてしまう、簡単ヘルシースープです。写真は水菜としめじですが、☆の具材はお好きなものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
余りものを使って、かつできるだけヘルシーにと思い作りました。
ライトツナだとカロリーは1/4(61Kcal)になり、十分コクもでます。
他の具材としてはキャベツ・人参・白菜・エリンギ・えのきなども合うと思います。
余りものでヘルシー中華スープ
余りものの野菜でできてしまう、簡単ヘルシースープです。写真は水菜としめじですが、☆の具材はお好きなものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
余りものを使って、かつできるだけヘルシーにと思い作りました。
ライトツナだとカロリーは1/4(61Kcal)になり、十分コクもでます。
他の具材としてはキャベツ・人参・白菜・エリンギ・えのきなども合うと思います。
作り方
- 1
野菜の下ごしらえ。水菜は洗って5センチ単位で切り、しめじは石づきを切ってほぐす。
- 2
鍋に水・だしの素を加えて沸騰させる。
- 3
わかめ・水菜・しめじ・ライトツナを加えて中火で煮立たせる。(※ライトツナは汁まで入れてOK。)
- 4
醤油を加えてしばらくなじませたら、火をとめてごま油・塩コショウを加えてできあがり。
- 5
スープが余ったら、卵と冷や飯を加えて中華雑炊にもなります!
コツ・ポイント
味の調整は塩コショウでおこなってください。
カロリーを抑えるために、ごま油は気持ち香りづけとして、少なめに。
似たレシピ
-
-
-
-
水菜とシメジの秋味和風パスタ。 水菜とシメジの秋味和風パスタ。
水菜、シメジ、ツナの味がよく出ておいしい秋味和風パスタが出来ました。ヘルシー簡単レシピなのでぜひ作ってみてください。写真の白いのは温泉卵(にするつもりだった)ものです(笑) あいちゃん0425 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213102