炒り豆腐

むる山
むる山 @cook_40146603

葉付き大根がある時に♪
このレシピの生い立ち
立派な葉付き大根を頂いたので、炒め物にしました。大根葉は茹でると苦味が気になるので食べやすく炒めました。

炒り豆腐

葉付き大根がある時に♪
このレシピの生い立ち
立派な葉付き大根を頂いたので、炒め物にしました。大根葉は茹でると苦味が気になるので食べやすく炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 400g
  2. 人参 中1本
  3. 大根葉 1本分
  4. 1個
  5. 炒め油 適量
  6. ごま 小さじ1
  7. 顆粒和風だしの素 4g
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐1丁を水切りする。

  2. 2

    人参は粗みじん切りにしてレンジで柔らかくなるまで加熱。
    大根葉をよく洗い5mm幅に刻む。

  3. 3

    熱したフライパンに油と風味付けのごま油を入れる。

  4. 4

    水切りした豆腐を砕きながら入れ炒める。

  5. 5

    大根葉の軸を加え炒める。ある程度炒まってから葉も炒める。

  6. 6

    大根葉からでた水分がなくなってから人参を加え炒める。

  7. 7

    調味料を加え混ぜ、汁気がなくなったら溶き卵を回し入れかき混ぜて完成。

コツ・ポイント

薄味ですので味付けは好みに合わせて加減して下さい。豆腐を入れて木べらで均一に細かくなるまでつぶします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むる山
むる山 @cook_40146603
に公開

似たレシピ