炒り豆腐

oninopantu
oninopantu @cook_40068795

副菜に最適☆
このレシピの生い立ち
副菜によく登場します
我が家の豆腐料理は全て木綿豆腐です

以前、人参は彩り程度に使用してましたが
加齢臭に効くと聞いてから
旦那様の加齢臭対策に結構使用料が増えております(^^;)

炒り豆腐

副菜に最適☆
このレシピの生い立ち
副菜によく登場します
我が家の豆腐料理は全て木綿豆腐です

以前、人参は彩り程度に使用してましたが
加齢臭に効くと聞いてから
旦那様の加齢臭対策に結構使用料が増えております(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 人参 1本
  3. チンゲン菜 1株~2株
  4. 1個
  5. 醤油・みりん・和風顆粒だし 各大1
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りし
    野菜は食べやすい大きさにカット
    卵は溶いておきます

  2. 2

    フライパンに、ごま油を熱し
    人参と青梗菜の茎部分をサッと炒める

  3. 3

    豆腐・チンゲン菜の葉・調味料を入れ
    豆腐を崩しながら更に炒める

  4. 4

    豆腐から出る水分が飛んだら
    溶き卵を入れ全体に混ざったら完成

コツ・ポイント

卵を入れた後は火を通しすぎない様に注意
水切りした豆腐でも炒める事で再び水分が出て炒め煮する感じになるので
最初に野菜を炒める時は、ガッツリ火を通さなくてOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oninopantu
oninopantu @cook_40068795
に公開
福島県在住、成人した長男と中学生の次男がおります。たまに次男へのキャラクターご飯を作って楽しんでいますが普段は皆様の素敵なレシピを参考にさせていただいてま~す(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ