ごはんのお供:しめじとホタテ貝の醤油煮

百笑通信 @cook_40085510
ごはんのお供にも。お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
ホタテの貝紐が、時々セールになるので、買っては煮ています。いつも、だいたいで作るので、一旦きちんと計って、作ってみました。私は薄味で仕上げますが、夫は、しっかり佃煮風に仕上げるほうが好きみたいです。
作り方
- 1
しめじは、ほぐすし、ホタテの貝紐(もしくはアサリの剥き身)とAを入れ、中火にかける。
- 2
20分ほど、中火で煮て、水気が半分くらいになったら、Bの塩を味見しながら加えて味を調える。
- 3
薄味の場合は、これで出来上がり。佃煮風にする場合は、長弱火にして、しっかりと煮詰めます。
コツ・ポイント
中火で煮ている時に、あまり早く水分が飛ぶようなら、時々水を足して下さい。薄味の方が、おかずっぽく仕上がります。しっかり煮詰めて佃煮風に仕上げると、いかにもごはんのお供になります。半分薄味、半分佃煮にすると、二回楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213512