旨みたっぷり!ゴーヤチャンプル

たかともしゃん
たかともしゃん @cook_40114138

程よい苦味が癖になるゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
豚バラの旨み、カツオだしの旨みたっぷりのゴーヤチャンプルです!以前は全然食べなかった旦那がコレにしてから一人で2人前ペロッと食べるようになりました♪

旨みたっぷり!ゴーヤチャンプル

程よい苦味が癖になるゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
豚バラの旨み、カツオだしの旨みたっぷりのゴーヤチャンプルです!以前は全然食べなかった旦那がコレにしてから一人で2人前ペロッと食べるようになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 半分
  2. 人参 5cm
  3. 豚バラ(薄切り) 150g
  4. 2個
  5. 豆腐(絹、木綿お好みで) 半丁
  6. 少々
  7. 本だし 5g~
  8. 醤油 少々
  9. 鰹節 お好みで
  10. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーンでわたをしっかり取り除く。2mm幅の薄切りにしてボールに入れ塩を振って揉み5分位おいておく

  2. 2

    人参は2mm幅の短冊切りにしておく。豚バラは3cm幅位に切っておく

  3. 3

    豆腐は軽く水を切ってレンジで500w2分チンして、キッチンペーパーでくるみしっかり水気をとる。ゴーヤは水気を絞っておく

  4. 4

    温めたフライパンに油をひき、豚バラを入れ軽く火が通ったらゴーヤと人参を入れしんなりしてきたら、豆腐を一口大に千切り入れる

  5. 5

    卵を溶きほぐしておく。フライパンを軽く混ぜ合わせ真ん中に具を寄せておく。卵を上から回し入れ、周りが固まってきたら

  6. 6

    全体を大きく混ぜ合わせ本だしを振りいれ、醤油を香り付け程度にたらっと入れ、お皿に盛りつける。お好みで鰹節をかけ出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤの塩もみ後しっかり水気を絞ること。豆腐の水気もしっかり取ること。コレ大事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかともしゃん
たかともしゃん @cook_40114138
に公開

似たレシピ