簡単10分!チキンときのこのクリーム煮

LiNO13
LiNO13 @cook_40069782

残り食材で、時短料理。
冷凍したご飯にもパスタもいいです。
チキンの低温調理が、柔らかくて美味しいですよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
すごく簡単。チキンは調理の仕方で、食べた時の印象が違いますよね。
よりふっくら、柔らかく…を考えてみました。

簡単10分!チキンときのこのクリーム煮

残り食材で、時短料理。
冷凍したご飯にもパスタもいいです。
チキンの低温調理が、柔らかくて美味しいですよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
すごく簡単。チキンは調理の仕方で、食べた時の印象が違いますよね。
よりふっくら、柔らかく…を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥胸肉 1/2枚
  2. しめじ 1/3株(小さなものなら1/2)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. お酒(日本酒か白ワイン) 大さじ2
  5. 生クリーム 150cc
  6. 粉末コンソメ 小さじ1/2
  7. 塩胡椒 適量
  8. 片栗粉(時短でとろみつける場合) 小さじ1/2
  9. クリームの濃さ調整用) 適量

作り方

  1. 1

    鳥胸肉を削ぎ切りで、一口サイズに。
    器に入れ、お酒をふりかけ少しおきます。

  2. 2

    ①を、少しおいてからたっぷりの熱湯を注ぎ、少しかき混ぜます。
    ※下準備。10分ほどおきます。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、しめじは石づきをとり、手でほぐします。
    ほかに、入れたい野菜があればどうぞ。
    ピーマンやズッキーニも◎

  4. 4

    ②のお湯を捨てて、下味塩胡椒をつけます。
    クレージーソルトやハーブ塩等もあいます!お好みで。

  5. 5

    フライパンに、軽く油をひいて
    玉ねぎ、しめじを炒めます。
    玉ねぎは軽く塩を振って蓋で、蒸し焼き、すると良いです。

  6. 6

    軽く火が通ったら、鳥胸肉を入れ炒めます。
    鳥胸肉は、軽く火が通ってるので、少し炒める位。
    ここで、コンソメや塩胡椒を。

  7. 7

    馴染んだら、生クリームをいれます。
    ※沸騰させないで下さいね!
    ちょっと、濃度が濃いなら少しお水を投入。

  8. 8

    水分が多くてとろみが、気になる場合は、片栗粉を水で溶いてとろみをつけても良いです。
    ※写真のズッキーニは、別レシピで。

コツ・ポイント

下準備を、放置して優しくの準備をすると、ちょうどフライパンでの作業前位です。
時短で、美味しいレシピです。

※写真、撮らずに作ったので、近くまた作って載せます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LiNO13
LiNO13 @cook_40069782
に公開
栄養士で、和菓子やマクロビスウィーツのインストラクター。東京・恵比寿と横浜・関内にて、季節のスウィーツ講座など行っております。こちらでは、毎日の食事に簡単に出来るレシピを、紹介中。祝★合計アクセスが200,000を突破しました!(2020年)少人数制の夜レッスンサロンを展開。料理以外も有り。【恵比寿 雪月華】で検索!
もっと読む

似たレシピ