あさりのワイン蒸し★ちょっとしたコツ★

☆ひょろみ☆ @cook_40077741
せっかくおいしいアサリの身、プリプリ、ふわふわのベストな状態でいただきましょう~♪
このレシピの生い立ち
おいしいけど・・・身が硬くなりすぎた・・・なぜ!?
の、調査の結果、火の通しすぎだと気づきました。
あさりのワイン蒸し★ちょっとしたコツ★
せっかくおいしいアサリの身、プリプリ、ふわふわのベストな状態でいただきましょう~♪
このレシピの生い立ち
おいしいけど・・・身が硬くなりすぎた・・・なぜ!?
の、調査の結果、火の通しすぎだと気づきました。
作り方
- 1
①
あさりは海水ぐらいの濃度の塩水(3%=水200ccに塩小1)に貝が半分浸るようにして1~2時間暗い場所におく。 - 2
②
真水を入れたボウルに移し変え、流水で貝と貝とこすり合わせるようにしてよく洗う。その後、20分以上ザルで水を切る。 - 3
③
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火を付け、香りがたってきたらアサリを加え、ワインを入れて蓋をする。 - 4
④
一定の時間を超えたら一斉にパカパカと貝が開きだします。まだ閉じている貝を菜箸等で突っついて刺激して開けましょう。 - 5
⑤
器に汁ごと盛り付けて、細ねぎをちらして出来上がり!!
コツ・ポイント
貝が開くと火が通った証拠です。さらに火にかけてしまうと、身はどんどん火が通り過ぎ、硬くなっていきます。④の開きだした瞬間を見逃さないようにして下さい。
カロリーオフの為、バターではなくオリーブオイルを使いましたがどちらでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し
春キャベツとアサリ、シーズンですね!甘いキャベツとぷりぷりのアサリ、そしてワインとニンニクの香り…文句なしです(笑) roomシホ☆ -
-
-
マッシュルームとあさりのワイン蒸し♪ マッシュルームとあさりのワイン蒸し♪
旬のあさりとマッシュルームのスペシャルコラボメニュー♪短時間でできる極美味健康メニューです。おつまみにも最高(^O^)/ WAQマッシュルーム -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214907