釜揚げしらすの洋風ペペロンチーノ

よんさん家の台所
よんさん家の台所 @cook_40064610

しらすで洋風のペペロンチーノを作りました
このレシピの生い立ち
しらすと枝豆をたくさんいただいたのですが、和食が苦手なので、洋風のパスタにしてしまいました。

釜揚げしらすの洋風ペペロンチーノ

しらすで洋風のペペロンチーノを作りました
このレシピの生い立ち
しらすと枝豆をたくさんいただいたのですが、和食が苦手なので、洋風のパスタにしてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しらす 50g
  2. 枝豆 100g
  3. ドライトマト(あれば) 適量
  4. にんにく 2かけ
  5. オリーブ 25g
  6. 鷹の爪 3本
  7. (茹でる用) 2L
  8. 塩(茹でるときに入れる) 15g
  9. 醤油(茹でるときに入れる) 小1
  10. パスタ 300g
  11. アンチョビペースト(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でて殻をむいでおく。にんにくはスライサーですりおろす。

  2. 2

    オリーブ油をひいたフライパンにニンニク、鷹の爪(辛いもが苦手ならばいれない)をいれ、弱火できつね色になるまで炒める

  3. 3

    水に、塩、醤油をいれ、麺を表記された時間の1分前にあげる

  4. 4

    ゆで汁はとっておき
    フライパンに麺をいれ、ゆで汁をお玉1杯いれる

  5. 5

    油と水を合体させるようにフライパンを動かしながら振る

  6. 6

    枝豆、しらす、ドライトマト、アンチョビペーストをいれ、完成

コツ・ポイント

にんにくを弱火でじっくり炒めること。
しらすや枝豆の量はテキトウで!
ゆで汁の塩分濃度(2%)が守れればなにしてもok!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よんさん家の台所
に公開
いろんな国の料理をつくります我が家の料理の備忘録
もっと読む

似たレシピ