『塩焼きうどん』

ぽぴぽぴ @cook_40039825
ごま油の香りが効いてる居酒屋風の塩焼きうどんはいかがですか(//´∀`)
このレシピの生い立ち
最近ソース味が重たくなってきました・・・(+_+)
『塩焼きうどん』
ごま油の香りが効いてる居酒屋風の塩焼きうどんはいかがですか(//´∀`)
このレシピの生い立ち
最近ソース味が重たくなってきました・・・(+_+)
作り方
- 1
このうどんを使いました。表示通りにレンジで解凍し水で洗ってぬめりを取ります。野菜は食べやすくザク切りにします。
- 2
ローストいかは食べやすく切ります。フライパンにオーブンシートを敷いて野菜といかを入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
- 3
こんな感じで、蓋をとったら野菜から水分が出ています。シートを取り除いてうどんを入れて塩コショウとゴマ油をします。
- 4
塩コショウは少し多目かな?というくらいが美味しいです。フライ返しを使って炒めるというより混ぜ合わせる気持ちで。
- 5
仕上げに鍋はだから醤油をかけたら完成です。醤油の味よりもゴマ油風味の味付けなので塩コショウでアクセントを(^∇^)
- 6
あれば青ネギの小口切りをパラリとかけたり、ショウガやお漬物を添えると箸休めにgoodですね(^‐^)
コツ・ポイント
野菜の水分でノンオイルでもいけると思いますが、『塩・・・味』にはやはりゴマ油風味はかかせませ~~ん!!!(^∇^)
似たレシピ
-
しょうゆ味☆焼きうどん しょうゆ味☆焼きうどん
しょうゆ味の焼きうどんです。カツオだしが効いた、日本人なら大好きな味です~♪香ばしいしょうゆ味の焼きうどん、ぜひどうぞ~!うどんは冷凍うどんがコシがあってオススメです! ふめっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215101