関西定番鍋!うま旨☆うどんすき♪

☆ちゃーか☆ @cook_40215128
お鍋にうるさい主人を黙らせました(p_-)でも実は超簡単なんデス( ´∀`) しかも本格的な関西の味!!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた関西のうどんすき!本当にすぐ出来るのに手の込んだ味に仕上がりますU^エ^U 〆のうどんが激ウマよッッ☆
関西定番鍋!うま旨☆うどんすき♪
お鍋にうるさい主人を黙らせました(p_-)でも実は超簡単なんデス( ´∀`) しかも本格的な関西の味!!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた関西のうどんすき!本当にすぐ出来るのに手の込んだ味に仕上がりますU^エ^U 〆のうどんが激ウマよッッ☆
作り方
- 1
ご家庭のお鍋の大きさに合わせて水を入れ大きめ昆布を二枚程入れ火にかけます
- 2
沸騰する直前に昆布を取り出しお好みの味の濃さになるまで白だしを入れます☆塩少々入れると味が締まります!
- 3
お野菜は適当な大きさにcut!大根、人参は固いのでイチョウ切にして最初にお鍋に入れておくと良いデス♪
- 4
後はいつも通りにやっちゃってくらはぁいヽ(´ー`)ノ
コツ・ポイント
味の濃さ加減はそれぞれなのでお好みに加減して下さいね♪昆布はケチらずたっぷりと☆鶏団子のレシピは分量を計り次第アップしまぁす(^^)食べる時に柚子胡椒もお忘れなくぅ〜♪
似たレシピ
-
とろみが旨い関西だしのあんかけうどん風鍋 とろみが旨い関西だしのあんかけうどん風鍋
優しいお出汁に生姜の風味が効いた、関西ではお馴染みの「あんかけうどん」を鍋にアレンジしました。簡単やのにめちゃ美味しい! ようじずふぁくとりー -
-
-
-
-
-
葉野菜の昆布だし鍋 あごだしつゆ付け 葉野菜の昆布だし鍋 あごだしつゆ付け
昆布だしのみで潔く出汁を取った葉野菜のお鍋です。鶏ガラ味や醤油味に飽きたら、あこだしつゆに付けて鍋を愉しみましょう お料理エリオット
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215157