ナッツの食感がいいレバーパテ・ペースト

秘密結社畑の芽
秘密結社畑の芽 @cook_40053253

肉のカップケーキ!!
ナッツの食感が美味しくて、お酒に最適です。
お店で購入したものよりも圧倒的に好評でしたw
このレシピの生い立ち
なんかナッツの食感を活かしたレバーパテを作りたかったのと、業務スーパーで冷凍のレバーが安く手に入るのが良かったから。

ナッツの食感がいいレバーパテ・ペースト

肉のカップケーキ!!
ナッツの食感が美味しくて、お酒に最適です。
お店で購入したものよりも圧倒的に好評でしたw
このレシピの生い立ち
なんかナッツの食感を活かしたレバーパテを作りたかったのと、業務スーパーで冷凍のレバーが安く手に入るのが良かったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 1キロ
  2. 牛乳 500ml
  3. セロリ 1本
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. ニンニク 3カケ
  6. ローレル 5枚前後
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. (オレガノ お好み)
  9. (コリアンダー お好み)
  10. 赤ワイン 200ml
  11. 小さじ2
  12. バター 100g
  13. ミックスナッツ 適当
  14. イタリアンセリ お好み
  15. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    レバーを水で洗います。血っぽいところを爪で押し出すように綺麗にしておきます。

  2. 2

    レバーを牛乳に20~30分ほど漬け込みます。
    その後、水で綺麗に洗い流しておきます。

  3. 3

    綺麗になったレバーを茹でます。
    沸騰したお湯にレバーを入れ、再沸騰する程度まで茹でました。

  4. 4

    茹でたレバーはザルにあげ、灰汁などを綺麗に水で流しておきます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、適当に砕いたニンニク、ローレルを。
    少ししたら、刻んだ玉ねぎとセロリを炒めます。

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、茹でたレバーとオレガノ・コリアンダー・塩・赤ワインを入れます。
    そのまま、煮詰めていきます。

  7. 7

    煮詰まったらローレルを外し、フードプロセッサーに一度かけます。
    後、粗熱が取れたらバターを入れ再度フードプロセッサーに。

  8. 8

    タッパーなどに入れて冷蔵庫で1日くらい寝かせた方が味が馴染みます。
    これでレバーパテの完成。

  9. 9

    ミックスナッツを麺棒適度な大きさに砕いておきます。

  10. 10

    レバーパテを器に盛り、ブラックペッパー・砕いたミックスナッツ・イタリアンパセリを乗せれば完成です!!

コツ・ポイント

・硬いクラッカーで食べるとナッツの食感がわかりにくいです。
・玉ねぎとセロリはあとでフードプロセッサーで細かくするので、大雑把な刻み方でも大丈夫です。
・塩、表記してあるより気持ち少なめでもいいのかなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秘密結社畑の芽
秘密結社畑の芽 @cook_40053253
に公開

似たレシピ